• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

ラッキー!

ラッキー!
3月頃に走行中、突然ヘッドアップディスプレイに何も表示がされなくなりました。 すぐに停車して、一度エンジンを止め再始動させたら復活しました。 その後、症状は再発しなかったのですが、5月の定期点検時にサービスマネージャーにその事を話したら、「コネクターの接触不良かもしれませんね。一度出た症状は再発す ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 12:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2024年06月11日 イイね!

警察庁の集金通知が来た…

警察庁の集金通知が来た…
 今年の誕生日が来ると78才になります。 70歳の時に高齢者講習を受け始めて、75才で認知機能検査と高齢者講習を受け、今回は78才で3回目の高齢者になってからの運転免許更新です。  以前にも書きましたが、高齢者には何らかのチェックの必要性はあると思います。 だた、現在の様な検査方法と講習内容に意味 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 14:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2024年05月26日 イイね!

えっ!そうなの~

えっ!そうなの~
ここ半年くらい、まったくアイドリングストップしない状態が続いてました。 そのこと以外、車は何の問題なく動いているし、バッテリーやスターターモーターの負担を考えると、アイドリングストップする必要もあまり感じないのでそのままにしていました。 通常、停止時にブレーキペダルの踏み方でアイドリングストップは ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 13:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2024年05月19日 イイね!

なるほど、納得した

なるほど、納得した
2台目のカペラが走行20万キロを超えてそろそろ限界と次の車を検討した時、やはり候補は長年乗ってきたMazda車を考えました。 しかし、アテンザはサイズが大きすぎるし、アクセラは値段が高すぎてすぐに買い替えとはいきませんでした。 取り回しを考えてデミオのデイーゼル車が第一候補になりましたが、これも価 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 14:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2024年04月30日 イイね!

高速ロングドライブ向けの車です

長年乗ってきたマツダから一時避難でエアウェイブに乗り換えたけれど、やはり走りに納得できずマツダに戻ってきました。 この車に乗って最初に感じたのは「これこれ、このステアリングフィーリングじゃなければ…」でした。  長距離を快適に移動したい人にはとても向ている車だと思います。
続きを読む
Posted at 2024/04/30 15:18:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月14日 イイね!

ドライブレコーダーのバックカメラ取付

ドライブレコーダーのバックカメラ取付
 娘が先日我が家に来た時に、ソニカから取り外したドライブレコーダーをmatuda2のバックカメラに流用しました。 いまだに高齢者マークを見ると車間を詰めて煽る輩がいるので、あまりにも酷い場合は証拠画像として警察に提示してみようかな?。  今日、娘からソニカの後継車が納車されたと連絡があり ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 17:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2024年04月10日 イイね!

ナビ用SDカード更新

ナビ用SDカード更新
 ナビの地図を更新しました。  新品の地図用SDカードは高いので、ネットで1回更新済みのカードを購入しましたが、今回が3回目なので最後の更新になります。 本音を言えば毎年更新する必要は無いのですが、今年で更新期限が切れるため最新版にしました。 更新開始   終了 こ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 14:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2024年04月06日 イイね!

春休みキャンプ

春休みキャンプ
  先日、春休みだからキャンプに行こうと誘われました。 歳と共にだんだんと体力も落ち面倒になってきているのですが、かわいい孫に誘われるともう大変だから行かないとは言えません(笑)。 まあ、夏休みの暑い時期よりは良いので行ってきました。 キャンプは設営、食事の支度、撤収 すべて男の仕事 ハマ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 14:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月05日 イイね!

ソニカ、いよいよお別れ…

ソニカ、いよいよお別れ…
 先日、娘が日立市から後期高齢者世帯の状況確認とソニカのサヨナラのために訪れました。 私が定年退職してすぐに購入して18年、走ってはして135,000km、娘が日立市で乗って31,000km、計166,000kmをほぼノートラブルで走り切ってくれました。 これまでに多くの車に乗ってきましたが、この ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 11:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年03月13日 イイね!

最後のメンテナンスかな?

最後のメンテナンスかな?
東日本大震災後に行ったメンテナンスから11年経ちました。 壁面の塗装はまだそれほど劣化している状態では無いけれど、やはり直接風雨に晒される屋根瓦の塗装ははかなり傷んでいます。 と言う事で、いつもお願いしている工務店さんにメンテナンスをお願いする事にしました。 費用は11年前の約30%アップでしたが ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 12:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation