• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

省エネリフォーム

省エネリフォーム
久しぶりに省エネを目的にガス給湯器とトイレのリフォームをしました。 給湯器はこの家を購入してから3台目、トイレは本体は初めてで洗浄便座も3台目です。 給湯器は2006年5月に交換したので16年目に入ってますが、今までエラーが出ることもなく普通に使えてました。 耐用年数は過ぎていると思いますが、問題 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/10 20:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2021年11月09日 イイね!

家庭内LANのハブ交換

家庭内LANのハブ交換
4月にドコモからいい加減にガラケー止めてくれたら、年寄用のらくらくホンの新型と無料で交換してあげると言われ、それを待ってましたとばかりに私と家内用の二つ折りガラケーからスマホに移行しました。 オークションサイトでも新品は2万円前後しますので計4万円分と、通信費もガラケーよりも少し高い程度に収まり満 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 19:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2021年11月05日 イイね!

紅葉を見に久々のロングドライブ

紅葉を見に久々のロングドライブ
コロナ禍も一休みで、茨城県北の紅葉を見がてら、日立に住んでる娘夫婦を訪ねてきました。 県南の我が家を朝8時半に出発し、常磐道を走ってJR日立多賀駅の近くに住んでいる娘の家に10時に到着。 娘を乗せ、先ずは常陸太田市の里美地区に向かい、常陸秋そばを食べに(笑)。 美味しい天ぷらソバを食べた後、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 12:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月29日 イイね!

久しぶりの帰郷(笑)

久しぶりの帰郷(笑)
ソニカが久しぶりに我が家に帰郷しました。 日立市から娘が来て老人世帯の点検確認です(笑)。 私はソニカの状態確認のため少し走ったあと、簡単に12か月レベルの点検をしましたが、エンジン始動時に若干補機ベルトが鳴く以外は特に問題は無さそうです。1月には車検になるので、ベルト交換した方が良いとコメント。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 14:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

寒い!

寒い!
いきなり冬。 最近は、気候変動の影響で夏と冬しかない。
続きを読む
Posted at 2021/10/24 05:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月13日 イイね!

運転免許更新終了

運転免許更新終了
6月の認知機能検査から始まった、運転免許更新がやっと終わりました。 5年前の更新から、今回も無事故無違反で更新したので、ゴールド免許継続ですが有効期間は3年です(笑)。  まあ加齢に伴う体力気力の衰えは自覚できてますから、3年での更新は仕方がないでしょう。 これで自動車保険を使わずに運転してきた期 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/13 16:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月08日 イイね!

DNAは引き継がれた(笑)

DNAは引き継がれた(笑)
先日、息子から「涼しくなったのでキャンプ行かない?」ってお誘いがありました。真夏の暑い時はノーサンキューですが、10月は気候も良くなってキャンプのベストシーズンなので、すかさず「行く!」(笑)。 本格的なオートキャンプは30年振りかなあ?…。 1泊ですから、移動時間は家から1時間少々で行ける観光牧 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/08 20:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年09月03日 イイね!

DNAは引き継がれたかな?

DNAは引き継がれたかな?
アウトドアが大好きだった私は、子供達をスキーやキャンプに何度も連れていきました。  上の写真は娘が小学校、息子は幼稚園の頃かな?。 下は、息子が小学校の頃で、30年以上は前です。 時は過ぎ息子も40才を越え、孫も6才になりました。 しみじみと過ぎた時間を懐かしく思う今日この頃ですが、先 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/03 15:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年08月31日 イイね!

8月も終わりますが…

8月も終わりますが…
6年前に生まれた孫が、息子とスマホを見ながら何か話しています。 生まれた時からPCやスマホが身の回りにある時代に育った子として、当然ながらほぼ自由に使いこなしています。 毎日のように夕食時になると、自分でPCを起動しスカイプ立ち上げて呼び出されます(笑)。 会話中に時々フリーズすると、母親のスマホ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/31 15:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2021年08月25日 イイね!

準備終了

準備終了
運転免許更新の準備がようやく終わりました。 認知機能検査を終えて、高齢者講習2時間コースを受講。 あとは更新期間に地元警察へ行って、安全協会に代書を頼んで目の検査を受ければ、すぐに有効期間3年(笑)のゴールド免許がもらえます。 認知機能検査も高齢者講習も、混雑していてなかなか予約が出来ず、何度も ...
続きを読む
Posted at 2021/08/25 18:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation