• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

カペラタイヤ交換 TOYO TEO plus

カペラタイヤ交換 TOYO TEO plus
車検費用が結構かかるのに、がんばってタイヤも交換しました。ABの顔なじみのタイヤ担当主任に「条件は、先ず安いこと!(爆)、そして静かで乗り心地が良いこと」って言ったら、即答で「これでしょうね」。 トーヨー TEO Plus 185/65R15 、エアバルブ交換、バランス、工賃、古タイヤ処分、すべ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 09:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2009年04月11日 イイね!

やはりタイヤ替えましょう・・・

やはりタイヤ替えましょう・・・
今月車検のカペラですが、きっちり整備する事にしたので費用がかさみ、タイヤはどうしようかなぁと思ってましたが、これを見て替える事にしました(笑)。 よく見ると、細かい傷が結構あるし、何と言っても2003年3月製造ですからもう限界ですね(笑)。 1203と言う数字は、03年12週目の製造を表していま ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 12:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2009年03月18日 イイね!

春になったので

春になったので
  私もタイヤ交換しました(笑)。 スタッドレスではリッター19km前後でしたが、 これで20kmはオーバーは確実でしょう。
続きを読む
Posted at 2009/03/18 13:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2009年03月15日 イイね!

久しぶりにピカピカ!

久しぶりにピカピカ!
久しぶりに良い天気!。今週一週間は雨マークが無いので、気合いを入れて洗車&ワックス掛け、そして未塗装のパーツに保護艶出し用ケミカルのアーマオールを塗って見ました。 いつもは洗車&ワックスで1時間少々なのですが、今日は念入りにウインドシールドにガラコまで塗り3時間コース。 このまま何かで包んで、しま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 17:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2009年03月15日 イイね!

これ使って見よう・・・

これ使って見よう・・・
やっと天気が回復しましたが、空を飛ぶにはまだ風が強そうなので、洗車してこれを使ってみます。 2年たって、無塗装のバンバー下部やサイドストーンガードが白っぽくなってきたので・・・。 先日、ホームセンターのカー用品売場で、安かったのでモノは試しと買ってみました(笑)。
続きを読む
Posted at 2009/03/15 10:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2009年03月13日 イイね!

なぜ気がついた?

なぜ気がついた?
昨日、バッテリー液を補充しましたが何故気がついたかと言うと、先日付けたドラレコ兼GPSレーダーが電源ONの初期画面でバッテリー電圧を表示します。 その電圧が12Vを切って、11.8V前後を表示していたんです。 で、少し電圧が低いなぁと思っていて、そうだ!バッテリー液のチェックしてないって気が付きま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 08:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2009年03月12日 イイね!

おっと!危ない(笑)

おっと!危ない(笑)
まだ購入して間もないと言うイメージがあったので、ついうっかりと点検忘れてました。しかし買って2年とはいえ、46千キロも走ってるんだから不味いよ・・・。 気が付いたときに直ぐやらないと最近は物忘れが激しいから(爆)。 と言うことで、そそくさと点検したらやっぱり!(笑)。液面が下限ギリギリ、両端のセ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/12 14:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2009年02月01日 イイね!

付けました!(笑)

付けました!(笑)
あつーさんのブログを見て、私もリア間欠ワイパーキットを注文しました。Dラーの駐車場でささっと取り付けたら、サービスマンが笑いながら見てました。 これは、ソニカに乗り始めた最初から欲しかった機能なので大満足(笑)。 あつーさん、有り難うございました!。
続きを読む
Posted at 2009/02/01 13:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2008年12月28日 イイね!

私も交換します!

私も交換します!
何時もの事ながらAPPLEさんのマネです(笑)。 先日の12ヶ月点検の時、エンジンのエアクリーナーエレメントは交換しましたが、エアコンのフィルターまで気が付きませんでした・・・。 と言う事で私も、ネット通販で同じ物を購入し、今日、交換しましたが汚れが酷いのにビックリでした。
続きを読む
Posted at 2008/12/28 21:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2008年12月26日 イイね!

E14だって・・・

E14だって・・・
昨晩、日帰り温泉に行く途中で、RCCをONにしたら 「E14」が表示されてセットモードになりません。 入浴後に再度セットしようとスイッチONしてもやはりエラー。「E14」は初めてなので取説を見たら、舵角中立点の設定が解除された状態とあり、バッテリーとの接続が切れた場合に発生すると書かれています。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 07:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation