• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

行ってきました

行ってきました
   サービスキャンペーンと言う名のリコール(笑)。 今日、朝一でディラーに車を持ち込み30分で終了。 整備手帳にはリコールのゴム印が押されてました。 EFIECU品番確認と負圧スイッチの交換しか記載 されていないのでこれはリコール対象なのでしょう。 しかしCVT制御プログラムのヴァージ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 13:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年11月04日 イイね!

洗車&ワックス&車内掃除

洗車&ワックス&車内掃除
今日は飛びに行こうと思ってましたが、 何故か?(笑)関東地方の東部と南部は曇り空。 いつも房総沖に出来る気圧の谷の悪戯?。 まあ、飛ぶのは明日にしましょう(笑)。 昨日、4200kmの旅から帰ったソニカを 大掃除してピカピカになりました。
続きを読む
Posted at 2010/11/04 11:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年11月03日 イイね!

エンジンオイル交換(カペラ)

エンジンオイル交換(カペラ)
   暗くなる前に仕事から帰ってきたので(笑)、    さっそく今朝買ってきたオイルでササッと交換。 前回交換から4000kmしか走ってませんが、 ちょい乗りが多いので半年毎の交換です。
続きを読む
Posted at 2010/11/03 19:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年11月03日 イイね!

久しぶりに買い物

久しぶりに買い物
   ソニカは先日阿蘇でエンジンオイル交換しましたが、カペラも4月に交換して6ヶ月経過したので、そろそろ交換しなければと思っていました。 前回は、ソニカと同じカストロールのXF-08を入れましたが、今日のAB折り込み広告でこのオイルが980円(限定12個)だったのでささっと買ってきました(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 11:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年10月08日 イイね!

おっと!、忘れるところだった(笑)

おっと!、忘れるところだった(笑)
今日は1日出発準備でバタバタしてました。 寝袋もベランダで日に干してなんとか出発準備終了。 TVとネットで明日の天気予報をチェックしながら、 滋賀県まで雨の少なそうな走るコースを検討中。 そんなことしてたら、おお!そうだと思い出した。 それはカードキーの電池交換(笑)。 前回交換してか ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 19:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年10月05日 イイね!

ソニカのシリンダヘッドカバーはプラスチックだった・・・

ソニカのシリンダヘッドカバーはプラスチックだった・・・
私のアーシング接続を見た方から質問を頂きました。 内容は、イグニッションコイルを留めるボルトは電圧が出ないと書いてあるが?と言う事についてでした。 夜だったので簡単にテスターでチェックして、やはりアーシングポイントとしては不適切と思いますとコメントしました。 そこで今日、キチッとチェックしようと ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 16:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年10月03日 イイね!

ヘッドライトユニット入手 (カペラ)

ヘッドライトユニット入手 (カペラ)
時々、研磨材で磨いてますがやはり黄ばんでいるカペラのヘッドライトを交換するためにオークションで入手しました。 カペラワゴンから外した物だそうですが、パーツ番号が同じだったので格安の4000円で落札。 クリアランス(コーナー)ランプは半年ほど前に交換してますが、セット販売なので一緒に購入しました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 19:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年10月01日 イイね!

久しぶりにピカピカ

久しぶりにピカピカ
8月と9月は水洗い程度はしたけれど、汚れ落としてワックス掛けはしなかったので、久しぶりにキッチリ洗車して丁寧にワックス掛けました(笑)。 たぶん、3ヶ月ぶりくらいにピカピカのソニカです。 まもなく、第8回目の九州訪問ロングドライブですから、エンジンオイル、クーラント、ブレーキフルード点検。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 20:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年09月20日 イイね!

半年に1回のメンテナンス

半年に1回のメンテナンス
革製品の寿命はメンテナンス次第で大きく変わります。 購入時には握ると違和感のあったステアリングも、 最初はハンドクリームを塗ってましたが(笑)、 これが有ったのを思い出して使ってます。 年に2~3回、スポンジで薄く塗るだけで 良好なグリップ感が持続しています。
続きを読む
Posted at 2010/09/20 13:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年08月25日 イイね!

ビール買いに行ったついでに

ビール買いに行ったついでに
あまりの暑さにビールの消費が進み在庫が減ってきたので、近所のホームセンターへ(笑)買い出しに行きました。 お酒売場に行くにはカー用品売場を通るので、何となくパーツを見ていたら計り売りのこのケーブルがありました。 太さは8sqで1m当たり450円、ケーブル2mと端子4個で1152円でした。 エン ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 09:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation