• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

法令違反はダメだけれど

法令違反はダメだけれど
日産に続いてスバルも無資格者が完成検査していたとの報道がありました。 現に法令がある以上、それを守るのは当然で違反したメーカーが非難されるのは仕方がないでしょうが、ただそれだけの事として見ていいのだろうか?。 自動車メーカーが出荷前に行う完成検査とは、ほぼ我々が車検の時に受けるチェックと同じ内容 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 13:59:55 | コメント(0) | 親爺の独り言 | 日記
2017年10月24日 イイね!

昭和の遺産

昭和の遺産
これを作ってから40年は経ってると思いますが、いまだに渡ってる人を見たことありません。 こんな、無駄遣いが日本中でどれだけあるんだろう?。 そして同じように作る事に意義がある!=税金を使ってあまり使われないモノでも作り続ける、こんなことを止めるだけで税金は上げなくても済むと思うのだが・・・。
続きを読む
Posted at 2017/10/24 09:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2017年10月18日 イイね!

突然寝込んで考えた

突然寝込んで考えた
先週の土曜日午後から突然体調を崩して、3日間ほど寝込んでしまいました。 普段から何となく体には自信のようなものを持っていたのですが、今回寝込んで自分の年齢をしみじみと考える事になってしまいました(笑)。 定年退職して11年、来月には71才になりますが、その間、家族に心配かけながらも長距離ドライブ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 18:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

久しぶりにデイラーへ(笑)

久しぶりにデイラーへ(笑)
すっかりダイハツの営業所はご無沙汰状態でしたが、まもなく11年目の車検。  特に不調な箇所は無いけれど、クーラントのリザーブタンクから液漏れがあるようなので、キャップとラジエターとの接続ホースを交換します。安い部品ですから、車検の時に指摘される前に予防保守ですね。 部品代は929円でした。
続きを読む
Posted at 2017/10/13 19:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2017年10月06日 イイね!

アンプ交換

アンプ交換
9月14日のブログに書いた、右チャネルから音が出なくなったプリメインアンプのビクターJAーS5ですが、原因を探したらプリアンプ部に問題がありそうでした。 そこで簡単に交換できそうなトランジスターとコンデンサーを手持ちの代替えできそうな部品と交換してみましたが治りません。 簡単には修理できそうもな ...
続きを読む
Posted at 2017/10/06 19:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽&オーディオ | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
89101112 1314
151617 18192021
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation