• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

エアウェイブのドアロックが・・・

エアウェイブのドアロックが・・・
少し前から私のキーではエアウェイブのドアロックが一回では解除出来なくなりました。 数回、キーの押しボタンを押せば解除できたんですが、昨日はまったく反応せず家内のキーで解除。

右側のキーはこの車を購入した3年前にデイーラーで新しく作ったもので家内用。 左は購入時についてきた古いキーで私用。 
家内用のキーでは問題ないので車両側は問題なし。

当然ですが、疑うのはキー内部のボタン電池の消耗です。
しかし原因は別のところにあり、何だったかは整備手帳に(笑)。



家に駐車している時は、運転席側を隣家の塀にピッタリつけているので、鍵穴にキーを差し込んで解除はできないんです(笑)。
Posted at 2019/01/17 12:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2019年01月07日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しましたパラグライダーを卒業して、ここ2年程は放置状態のソニカですが、タイヤは2011年に交換したままでした。 私は、緊急時以外の減速は7速のマニュアルモードでシフトダウンが多い。 止まる時には時速20~30kmになってからブレーキを踏むので、タイヤもデイスクパッドもほとんど減りません(笑)。 いままで14万キロ走ってますが、タイヤ交換は3回目、パッドは1回しか交換していません。 今のタイヤも溝はまだ半分は残っていて交換レベルでは無いのですが、硬化して乗り心地が悪く、接地面にはひび割れが目立ち始めました。

現在のライフスタイルだと、エアウェイブ1台でほとんど問題無いんですが、ソニカを廃車するかと言うと踏ん切りがつかない(笑)・・・。 年間1000km位しか走らなくなってるんですが・・・・。
年金生活者としては必要経費はできるだけ抑えたいのですが、先日はバッテリーも交換したし、新春特売で安いタイヤを見つけてしまったので衝動買いしてしまいました(笑)。
Posted at 2019/01/07 20:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2018年03月31日 イイね!

ルーフモール交換

ルーフモール交換私のソニカも14万キロ走って5回目の車検を終えて12年目になっています。 車検の時に、ゴム系の部品を数点交換しましたが、ルーフモールも劣化し部分的に浮いてきています。 

まだそれほど目立ちはしないのですが、製造終了後10年位経過したので部品の在庫保有が絞られ、欠品になってからでは遅いのでデイーラーに注文し交換しました。



左側


右側

古いモールを外し、汚れた溝を掃除してはめ込むだけですから簡単です。
当然ではありますが、ピタッとはまってたいへん気持ちが良い(笑)。
Posted at 2018/03/31 10:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2017年12月27日 イイね!

ソニカが5回目の車検終了

ソニカが5回目の車検終了最近はほとんど走らなくなってしまったソニカ(笑)。

家内は廃車にしてほしい雰囲気?、駐車しているだけでも金はかかりますからね(笑)。 しかし、エアウェイブ1台にするとなにかと不便な事になりますし、それ以上にソニカには愛着があって絶対手放せません。 
定年退職して11年、一緒に日本中を走り回った14万キロ(笑)ですから、ほとんど同志的な感覚でチョイ乗りだけでも故障せず走る限りは所有を続けるでしょう。 
軽だから維持費は安いって言い訳しながら(笑)。

一応、全ライトの点灯確認をしましたが、前回車検でストップランプが・・・と言われたのを思い出し、大陸製のLEDから正規のバルブ戻します。



点灯確認ОK


朝、業者さんに引き渡し


夕方には車検終了


暫定証票が張られてます
Posted at 2017/12/27 11:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2017年10月13日 イイね!

久しぶりにデイラーへ(笑)

久しぶりにデイラーへ(笑)すっかりダイハツの営業所はご無沙汰状態でしたが、まもなく11年目の車検。 

特に不調な箇所は無いけれど、クーラントのリザーブタンクから液漏れがあるようなので、キャップとラジエターとの接続ホースを交換します。安い部品ですから、車検の時に指摘される前に予防保守ですね。

部品代は929円でした。
Posted at 2017/10/13 19:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation