• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

XF-08

前回、ソニカのオイル交換したときに、常用しているカストロールの「XF-08」がグレード「SN」、
粘度5W-30で新登場と書きましたが、昨日、何時も購入しているホームセンターへ行ったら、
以前の「SM」、5W-40も置いてあるではないですか?!(笑)。
さては、新発売前の在庫品を一括仕入れしたな?と思ったのですが、念のためカストロールジャパンのホームページ見たら、何の事はない、両方とも商品案内に乗ってました(笑)。
と言う事で、次回からはまた、「SM」、5W-40に戻そうかな?(笑)。

ODOが12万キロ越えたので、そろそろCVTF交換しなければと思ってますが、迷ってます!(笑)。
前回、6万キロで交換したときはダイハツのDラーへ行き純正フルードで交換しましたが、
先日、Dラーから車検(来年1月)案内が来てそれにはフルード交換は1万2千円とあります。
いくら何でも高すぎでしょう!?、Jムスに聞いてみたらダイハツ車適合のモービルのフルード使用で工賃込み5250円との事。
この価格差は大きいですね、一応、モービルのHPで確認したらダイハツのCVT車には全車種適合とあるので、まあ大丈夫だろうと信じてJムスで交換しましょうか?(笑)。

モービルのCVTFに交換した方がおられたら感想をお聞きしたいのです?。

一度、交換して特に問題も無く好調を保っているので、後はこのまま無交換で行くと言う考え方もあるのですが・・・。
Posted at 2013/10/08 09:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 8 9101112
1314 1516171819
20 212223242526
27282930 31  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation