• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

やはり良いスピーカーだった

やはり良いスピーカーだった先日ようやく手に入れた、30才頃からちょっと気になっていたこのスピーカー。 3日前から家内が旅行に行ってるので、○○の居ぬ間に(笑)とリビングに仮置きして音の確認をしています。

3日間、ジャズ・クラシック・ポピュラーと、一通り聞いてみての結論は?(笑)。
大変良い音のスピーカーです!。40年前の製品とは思えないスッキリした音が出ました。これまで、ワンオーナーだった様ですから、きっと大事に使われてきたんだろうなあと想像できる品質を保っています。

今、使っているスピーカーと比べても遜色ない音質、クオリティーが高いなあと言うのが一番の感想です。特に、クラシック用として聞いているブックシェルフタイプのデンマーク製DALIメヌエットⅡと変わらない中高音域です。耳障りでないスッキリした音で弦楽器が鳴ります。ダリと決定的に違うのは音のスケール感、特に低音部、これは低音用スピーカーのサイズ(25㎝対10㎝)が全く違いますから仕方がないです。

という事で、常用したいんですがリビングに置き場所が確保できません・・・(笑)。
夕方には家内が帰宅するので、見つかる前にとりあえず押し入れに隠して時期を待ちましょう・・・(笑)。

              ↓ 今使ってるスピーカー
Posted at 2019/06/16 11:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽&オーディオ | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345 678
9 10 11 121314 15
16171819202122
232425 262728 29
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation