• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

最高!

最高!右の写真は36年前に息子と一緒に撮った写真、

左は今年生まれた息子の息子と撮った私です。

33才の時の私と、時は流れて69才の私(笑)。

この間に乗った車は、スターレット、ファミリア、カペラ(2台)、ミニカ、ソニカ、エアウエイブでした。
Posted at 2015/12/31 20:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月28日 イイね!

寒くて嫌だなあ・・・

寒くて嫌だなあ・・・今朝、6時の気温です。
Posted at 2015/12/28 05:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月26日 イイね!

4回目の車検終了

4回目の車検終了ソニカに乗って9年です。

4回目の車検が終わりました。

この2年間はあまり長距離を走っていなく走行距離は約1万キロでしたが、累計では135,481kmになりました。

普段からセルフメンテナンスしてるので、気になる箇所も無くブレーキの踏みしろ調整だけで、あとはすべて問題無しで検査終了しました。 通常の法定点検は自分でしてますが、2年に1度位はプロの目でチェックしてもらう事も必要でしょう。
Posted at 2015/12/27 11:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2015年12月10日 イイね!

今年も冬は朝霧高原

今年も冬は朝霧高原ソニカ走らせて、冬のフライト恒例となった朝霧高原に行ってきました。

今年は暖冬との予報通りで、スタッドレスで無くても大丈夫と判断してノーマルタイヤのまま出かけました。 途中の最高標高地点の鳴沢村で午前7時の気温が-1℃、滑りそうな路面はまったくありませんでした。 フライトエリアのクラブハウス駐車場も、雪も無く凍結もしていないドライ路面状況でした。 ここ数年で確かに温暖化の影響はハッキリしてきていますね・・・。
Posted at 2015/12/10 20:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2015年12月06日 イイね!

まもなく車検ですが・・・

まもなく車検ですが・・・ソニカの4回目の車検が迫ってきました。

最近は走行距離もぐっと減ってきましたが、車検は2年毎に必ず来ます(笑)。 通常の定期点検は自分で行ってるので費用は掛かりませんが、まあ車検時の点検くらいプロの目でチェックしてもらいます。
修理しなければならない箇所は無いと思うので、ブレーキ等の安全点検、ライトの光軸や排ガスの確認くらいなので、安く出来る整備屋さん優先で選びましょうか?(笑)。
Posted at 2015/12/06 19:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
27 282930 31  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation