• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月31日

スポンサー紹介「WinmaX」

スポンサー紹介「WinmaX」 続いてご紹介するのは、WinmaX
ジムカーナを始め、ラリーやダートラでもシェアが多いブレーキパッドメーカーですね。
特徴としては摩材(効き)のラインナップが非常に豊富なことです。
コーナー進入時に最初に行う作業が、ブレーキです。
そこで姿勢が乱れてしまったり、止まり切れなかったりしてはダメですので、ブレーキパッドチョイスは非常に重要です。また、ブレーキペダルをリリースしていった時に効きがリニアに弱くなっていくことも重要です。

ジムカーナなどの競技系にはitzzブランドが最適です。
86ではR1、R0.5、R4、などの摩材を使っています。数字が大きくなると効きが強くなります。
それらを自分のクルマや走りに合わせて、チョイスします。

基本的には整数R1、2、3なのですが、0.5だったり、1.2だったり、中間の効きもありますので、細かい調整が可能です(^^)

特にジムカーナではサイドターンがあり、リアのシュー選びは非常に重要です。
最強の効きを誇るRS2をチョイス。


メジャーなジムカーナ車両では、豊富なデータから、オススメの摩材がありますので、まずはそれらを使ってみるのが良いと思います。

サーキット系にはARMAシリーズが最適、ストリート、スポーツ、サーキット、エンデュランスの4つのシリーズがラインナップされています。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2021/01/31 10:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2021年1月31日 11:30
ハチロクに乗り始めた頃からWinmaXです。
通勤に使うので、普段はARMAのストリート系のパッドを使っています。
ジムカーナは、そのまま行っちゃってます。
コメントへの返答
2021年1月31日 14:18
WinmaXだったんですね♪
itzzほどガチではない場合は、ARMAでも街乗りからスポーツ走行までカバーしてくれますよね(^^)

プロフィール

「5/10〜11全日本ジムカーナRd3広島タマダ http://cvw.jp/b/264739/48418841/
何シテル?   05/08 18:16
2023全日本ジムカーナGR86参戦!2022シリーズ準優勝、19-20シリーズ2連覇!ファンの皆さま、ご協賛各社さま、今シーズンもよろしくお願いします! 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:20:44
「身延 Nightジムカーナ」を開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 14:57:35
yohei nishinoさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 20:45:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.5月、全日本ジムカーナJG7クラス参戦マシン 車両製作「GR Garage宇 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2019~20年2連覇達成、全日本ジムカーナ参戦車両、2018年式、Gグレード メインス ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ファミリーカーor通勤車です
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年全日本ジムカーナPN3クラスシリーズ準優勝、協賛各社・ファンの皆さま、ご支援・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation