• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月12日

オイオイ、そりゃ無いでしょ!?

昨日のブログにて、油圧表示に問題が発生し、再入庫した旨書きましたが、作業が済んだと言う事で、本日店に取りに伺いました。

店に行くと、営業マンとメカニックの様子がおかしい…。
話を聞くと、原因が分からないとの事でした。

そして、メカニックから言われた事は、「○○さん(←私)、パッケージの中身、ちゃんと合っていましたか?」と理解不能な質問が…。

メカニックによると、3つのセンサーは、全てサーモセンサーだと言うのです。

ワタシは「?」と思いましたが、「1つは圧力センサーですよ。」と返しましたが、その後の話が噛み合いません…。

そこで、ブログ用に撮影していた

この写真を見せて、
「この上側に付いているゴツいのが圧力センサーですよ。」
と説明しました。

すると、メカニックの顔色が変わり、
「そのセンサー、水温センサー取り付け部のアタッチメントに付けていました。」
と、信じられない回答が…( ゚Д゚)

話をまとめると、油圧センサーが付くべき所に水温用のサーモセンサーを付けて、水温センサーが付くべき所に油圧センサーを付けていたと言う大チョンボです。

メカニックは、「しまった!」と言う感じになり、営業マンは「大変申し訳有りません」と頭を下げる始末…。

流石に今回は、
オイオイ、そりゃ無いでしょ!?
と言う気分になりましたが、今回担当したメカニックは、追加メーターを付けるのは初めてだと言う事だったので、ワタシは怒りをグッと我慢して、もう1日預ける事としました。

因みに、右前のホイールにオイルが飛び散った原因は、シールテープの巻き方がほんの少し薄かったとの事で、タコメーターの表示がされなかったのは、単なる配線ミスだったとの事です。

ま、これで全ての問題が解決した訳ですが、ワタシの気持ちとしては、
あんたプロなんだから、もう少ししっかりしてよ!
と言う所です。

本当、「オイオイ、そりゃ無いでしょ!?」的な出来事でした。
ブログ一覧 | 怒り | クルマ
Posted at 2018/03/12 18:44:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2018年3月12日 19:23
こんばんは。
原因分かったようで安心しました。
でもありえないミスですね・・・
しかも今回の作業で3つもミスがあると信用できませんね・・・
コメントへの返答
2018年3月12日 20:29
こんばんは(*´-`*)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

今回の件で、一番心配を掛けられたのは、恐らく譲り主の守護方陣さんでしょう。

本当、ワタシがした事では無いとは言え、ご心配をお掛けしてスミマセンでしたm(__)m

しかし今回の出来事は、正直信じられない事ばかりです。

今まで懇意にしていた店だけに、正直、ショックは大きいです。

ま、人は失敗しながら成長すると言うのがワタシの持論なので、今回は大目に見てあげたいと思いますが、次回もこの様な失敗をされたら、流石に色々考えたいと思います。
2018年3月12日 19:26
こんにちは。
話を読ませて頂き、改めて「チューニングショップ」を標榜する店のインチキさを感じましたね。
恐らく「ドッ○ファ○●」に行かれてたのではと思いますが…
その辺りのチューニングショップは、全てカス。

私の弟がその地域のディーラーで整備長をしていますか…
過去に燃調ミスでぶっ壊したエンジンを組み直し、燃調を取ってお返ししたそうです。

モータースの方が本当にいい仕事しますよ。
チューニングショップはやめた方がいいです。
コメントへの返答
2018年3月12日 20:40
こんばんは(*´-`*)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

今回依頼した店は、実はドッ○ファ○●では無く、馴染みのモータース系のディーラーなんですよ。

ドッ○ファ○●にも見積り依頼をしましたが、適当な回答しか返って来なかったので、止めときました。

正直、ドッ○ファ○●は、余り信用していませんが、アライメントテスターは良いモノを持っているので、アライメント調整だけお世話になっています。

ま、この手のチューニングショップは、安全マージンを大きく削ってパワーアップさせるのが好きなので、エンジンやコンピューターは絶対に触らせる事はしないつもりです。
2018年3月12日 20:08
`;:゛;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォォ!!
コメントへの返答
2018年3月12日 20:45
こんばんは(*´-`*)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

SESHICAさんからしたら、正に「言葉が出ない」と言う状況なのでしょうね。

ワタシも正直、サーモセンサーと圧力センサーを間違えられたと知った時は、言葉を失いました。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation