• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月22日

腰痛とストレスの因果関係

腰痛とストレスの因果関係 クルマや趣味等に全く関係が無く、更に全く面白くないネタになりますので、興味の無い方は、スルー推奨でお願いしますm(__)m

本日、とあるみん友さんが、ヘルニアの治療の為、入院されました。
みん友さんのヘルニア、無事に回復される事を、切に願っております。

そして、かく言うワタシも、今年の4月になってから、原因不明のひどい腰痛で苦しんでおります。
勿論、今も痛みで苦しんでおりますが、発症当初は、朝起床するのもままならない状態でした。

整形外科を受診しても、根本的な原因は全く分からず、処置は単に湿布を処方されるだけ。
これでは話になりません。

確かにワタシは、元々腰痛持ちでは有りますが、今程痛みが酷くなった経験は有りません。

もう西洋医学では話にならないと言う事で、今はワタシの主治医の勧めで、とある鍼灸院に通っております。

鍼灸院で治療をして貰うと、暫くは痛み方はマシになりますが、数日経過すれば、又元に戻ります。

今年の4月に何が有ったのかを振り返ってみますと、上司(係長)が変わりました。
そして、今年の9月に入ってからは、更に係内の人員が減りました。

係長が変わってからは、あんな事こんな事を初めとした係長の職務怠慢や人間性の未成熟さ等が起因する不満や不信感、そして、同じ職場の人間の信じられない行為等で、正直、極めて強いストレスに晒されております。

事実、会社の定期検診の際に実施されたストレスチェックにおいても、「高ストレス状態」と判定され、専門医の受診を促されました。
(別件含めて現在受診中で、その主治医から鍼灸による治療を勧められました。)

本日も、鍼灸院による治療を受けて来ましたが、どうすれば根本的に治癒するのか知りたくなり、ググってみた所、関連情報URLに記載のページに辿り着きました。

やはり、腰痛とストレスの因果関係は、大いに有ると言えそうです。

今の腰痛の根本的な治療法は、強いストレスを軽減する事に有りそうです。

人は生きている限り、ストレスを感じずに生活出来る事等、事実上有り得ない事ですし、適度なストレスは、自分を高める為にも良い方向に働きます。
なので、「ストレス=悪」と言う野暮な事は申しませんが、度が過ぎれば全く良い事は有りません。

でも、現在の状況が続く限り、今の腰痛が寛解する事は難しいでしょう。

中々治癒しない腰痛の事を思い、ふと今の状況に付いて考えてみました。

このブログをご覧になっている方の中に、どれ位治癒しない腰痛に付いて悩まれている方が居られるか分かりませんが、参考にして頂ければ幸いです。

乱文、失礼しましたm(__)m
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2018/10/22 23:54:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

この記事へのコメント

2018年10月23日 13:57
こんにちわ

私も現在、腰痛が気になるおっさんです。

一昨年あたりに事務職から現場に戻った際に重いものを持った際にやっちゃいました(>_<)
当初は車から降りるのに5分くらいかかって辛かったのです。

同じ姿勢で長時間居て動いた際に痛み発動ですね(>_<)

20歳台の頃に1日に6~8時間は顕微鏡で不良解析してた際に同じ様な症状になり整形外科に行くと年寄りと同じだと言われたので・・・。

なんにせよ腰痛は筋肉で支えるのがイイと聞きますので適度の運動で体の衰えを防ぐようにちょこちょこと背筋鍛えてます(;´・ω・)
コメントへの返答
2018年10月23日 20:47
こんばんは(*´-`*)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

DURA-ACEさんも腰痛持ちですか。
腰痛持ちの人って、結構居てますよね。

ワタシは若い頃は、デスクワークをしていたのですが、その時は気になる程腰痛は出ていませんでしたが、約10年前、紆余曲折が有り、現場の仕事に変わり、それからですね。痛みが出だしたのは。

でも、本格的に辛くなったのは、本文で触れている通り、今年の4月からですね。

まぁストレスが一番の痛みの要因だとは思いますが、DURA-ACEさんのおっしゃる通り、筋力を強くすると、痛みが軽減すると聞いておりますので、ワタシももっと真剣に、腹筋と背筋を鍛える様にすべきですね。

プロフィール

「悔しいですが… http://cvw.jp/b/2666233/47787012/
何シテル?   06/17 14:41
@dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 稀にセントラルサーキットに出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 678
91011 12 1314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HEL Oil Cooler Kit 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:11:25
HEL Oil Cooler Kit for FN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:28:21
エンラージ商事 N-BOXカスタム JF5 JF6 ECON アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:15:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation