• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月06日

バッテリー死亡宣告→NEWバッテリー注文

バッテリー死亡宣告→NEWバッテリー注文 ブログ連投しますm(_ _)m

本日、行き付けのショップに行く用事が有ったので、最近心配の種だったバッテリーに付いて相談して来ました。

ショップの兄ちゃんが所有しているバッテリーテスターで測定して貰いましたが、バッテリーテストだけで無く、クランキングテストもして貰いました。
結果、バッテリーもともかく、クランキング時の電圧降下が大きく、9Vまで落ちているので、交換すべきとの事でしたorz

ワタシは、バッテリーの状態ばかり見ていましたが、ショップの兄ちゃん曰く、クランキングテストもして、その結果も総合して見るべきだと言う事でした。
ワタシが所有しているテスターでも、クランキングテストも出来たのを忘れていました(^^;

と言う事で、急遽おニューのバッテリーの新調に関する話になりました。

今入れているバッテリーは、「AC DELCO」の「SMF55B24LS」ですが、これをリピートするか、別のバッテリーにするかと言う話になりました。
今の「AC DELCO」のバッテリーは、1度リプレイスしているので、今入れているので2個目になります。

それを考えると、他のメーカー品を入れたい気持ちになり、色々調べて貰ったのですが、D端子のバッテリーは、「AC DELCO」以外では、「OPTIMA イエロートップ」しか無い事が判明しました。
ま、厳密に言えば、純正バッテリーは有るのですが、高価な割に面白く無いので、最初からボツでした。

色々悩んだ結果、次のバッテリーは、「OPTIMA イエロートップ」にする事にしました。


「OPTIMA イエロートップ」にした決定打は、今の「AC DELCO」よりも軽量だと言う事です(^^;

因みに「AC DELCO」の質量は12.2kgに対して、「OPTIMA イエロートップ」は11.8kgなので、若干の軽量化に繋がります(^^)
その前に、ドライバーが軽量化しろよと言うツッコミは無しで…(爆)

と言う事で、思わぬ形でバッテリーを新調する事になりましたが、思わぬ出費の為、2月の走行会参加は自粛で、セントラルサーキットライセンス会員になるのも暫くお預けですorz

ま、嘆いていてもしょうがないので、突然死する前に交換出来て良かったと思う様にします(^^;
ブログ一覧 | 点検 | クルマ
Posted at 2022/01/06 19:55:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、試してみたい
Cocacchiさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます☀️
どんな購入サポートなのでしょうかね〜😄
うちはどんなに手厚い購入サポートが有っても、メルセデス等の高級輸入車とは無縁です🙃
低年式の中古車なら購入出来るかも知れませんが、それはそれで故障が怖いです😱
本日もよろしくお願いします🙇」
何シテル?   06/16 05:10
@dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 稀にセントラルサーキットに出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 678
91011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sprint Filter P08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:46:23
N-BOXカスタム アクセサリーランプデイライト化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:58:50
センターランプデイライト化キット 取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:56:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation