• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

ドローン屋外初飛行しました(^^)

ドローン屋外初飛行しました(^^)
「何シテル?」でも書きましたが、先日購入したドローンを国土交通省に登録申請していた件が、無事に登録完了したと、30日の夜に連絡が有りました(^^) これで晴れて、大手を振って屋外でも飛ばせる様になりました(^o^) と言う事で、31日の夕方、初めて屋外(自宅の広場)で思いっきり飛ばしてみました ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 01:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2022年03月28日 イイね!

おもちゃは所詮おもちゃでしたorz

おもちゃは所詮おもちゃでしたorz
先日のブログにて、シビックを空撮する為にドローンを購入したと報告しましたが、正味の話、本当のおもちゃのドローンなので、空撮するには、余りにも機能不足でしたorz と言う事で、「やっちまったな~orz」と思いながらでは有りますが、もう少し良いドローンを追加購入しました(^^; このドローンは、「 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 07:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2022年03月24日 イイね!

「ペヤング獄激辛やきそばFinal」が売ってあったので…

「ペヤング獄激辛やきそばFinal」が売ってあったので…
クルマと関係無い内容で恐縮です(^^; 超久々の激辛ネタです(^^) 本日、地元のスーパーで買い物をしていたら、ペヤングさんの新商品「獄激辛やきそばFinal」が売ってありました。 激辛好きで、自称「激辛の猛者」と豪語しているワタシは、 「これは食べる価値有り」 と思い、 2個 購入しました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 23:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 激辛 | 日記
2022年03月22日 イイね!

変態な妄想を変態の現実にします(^^;

変態な妄想を変態の現実にします(^^;
前回のブログにて、おニューの走行会用タイヤとして、インドネシアの「ガジャトゥンガル」社(ブランド名…「GTラジアル」)製の「CHAMPIRO SX-R」の購入に関する妄想をしておりましたが、その際、ショップに色々と調べて貰った結果、日本国内での販売予定は無いが、「確定オーダーでの取り寄せは可能」と ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 00:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2022年03月19日 イイね!

非常に複雑な心境に…

クルマとは全く関係の無い話になり、恐縮です。 ご存知の方はご存知かと思いますが、ワタクシ、2020年10月に退職しました。 退職に至った直接の原因(理由)は、病気による体調悪化なので、現在は、勤めていた会社の健康保険組合より支給されている「傷病手当金」で、無職(療養中)でも普通に生活出来ておりま ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 20:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2022年03月15日 イイね!

シビックをドローンで撮影したいので…(^^;

シビックをドローンで撮影したいので…(^^;
「何シテル?」でも書きましたが、ワタシのシビック(FN2)ですが、今月末~来月初旬頃に、ちょっとしたリフレッシュプランを実施します(^^) 具体的な内容は、 ・エンジンオイル交換 ・オイルフィルター交換 ・ミッションオイル交換 ・フロントブレーキOH&パッド交換 ・クラッチ&フライホイール交換 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 18:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2022年03月06日 イイね!

変態の変態による変態の為のタイヤ選び(爆)

変態の変態による変態の為のタイヤ選び(爆)
前回のブログにて、走行会用タイヤ選びに関する妄想をして、その際、インドネシアの「ガジャトゥンガル」社(GTラジアル)製の「CHAMPIRO SX-R」が超気になっていると報告しましたが、後日、ショップの兄ちゃんと話をして、購入可能かどうか確認しました。 ショップの兄ちゃんも、最初は「ガジャトゥン ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 02:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2022年03月01日 イイね!

次の気になる走行会用ハイグリップタイヤに関する妄想

次の気になる走行会用ハイグリップタイヤに関する妄想
ワタシですが、現在走行会用ハイグリップタイヤとして、「VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R(245/40R17)」と「同V-02R(225/45R17)」を所有しており、シチュエーションに応じて使い分けています。 しかし、「V-01R」の方は、タイトル画像の通り、もう終焉を迎えてい ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 00:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6789101112
1314 15161718 19
2021 2223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation