• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

クラッチペダルからの異音対策

クラッチペダルからの異音対策
いつ頃からかは覚えていませんが、ワタシのシビックですが、クラッチを踏むと、ペダルから「キュッキュッ」とか「ギリギリ」と言った異音がする様になっています。 最初は、 あぁ、これもUK品質故の問題なんだな~。 と呑気に考えていたのですが、ワタシのTwitterのフォロワーさん(みんカラのみん友さんで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 15:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年08月28日 イイね!

更に積みプラ1体消化しました🤗(RG ジオング)

更に積みプラ1体消化しました🤗(RG ジオング)
前回のブログに引き続き、ガンプラネタです😅 今回は、「RG ジオング」を製作しました。 2回連続のRGでしたが、前回は「フルアーマーユニコーンガンダム」と、製作する側から見たら、鬼畜過ぎる位に面倒臭いモデルでしたので、今回の「ジオング」は、サクサク組めた感じがします🤗 (サクサク組めたのは、足 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 23:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味
2022年08月24日 イイね!

積みプラ1体消化ました🤗(RG フルアーマーユニコーンガンダム)

積みプラ1体消化ました🤗(RG フルアーマーユニコーンガンダム)
本日2度目のブログ更新です😅 久々のガンプラネタです。 先日より製作していた「RG フルアーマーユニコーンガンダム」ですが、本日完成し、ようやく積みプラ1体消化出来ました😆 尚、ガンプラの製作は、長らくご無沙汰でしたので、すっかり勘を忘れていました😅 なのに、リハビリでいきなり難易度の高 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 00:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味
2022年08月24日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!
8月29日で愛車と出会って12年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 大まかに言うと、 ・走行会用タイヤを、245/40R17にサイズアップしました。 ・バッテリーを、「OPTIMA イエロートップ」にグレードアップしました。 ・ラジエタ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 20:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2022年08月20日 イイね!

あなた、42たいのですか?若しくは人564になりたいのですか?

(過去ブログの編集記事です) この記事は、黒い内容やマイナス表現が含まれています。 好まない方は、全力でスルーされる事を推奨します。 先日、シビックタイプRユーロ界隈で、オイル交換に関する整備手帳の記事がアップされていました。 アップ主は、DIYでオイル交換をされているので、凄いと思う反面、端か ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 08:52:53 | コメント(2) | 雑感 | 日記
2022年08月19日 イイね!

フロントガラスに残る「歴戦の傷跡」を…

フロントガラスに残る「歴戦の傷跡」を…
タイトルだけ見たら、意味深且つ抽象的な表現ですが、具体的に言うと、サーキット走行時の飛び石でダメージを受けた、フロントガラスに付いての話です😅 ワタシは今のシビックで、そんなに高頻度では無いものの、サーキットを走っているので、飛び石を受けた経験もそれなりに有ります。 その傷は、ボンネットやフロ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 23:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2022年08月02日 イイね!

「makita」の沼(通称:マキタ沼)にはまりそう…😅

「makita」の沼(通称:マキタ沼)にはまりそう…😅
昨年の10月に、自宅の生垣や庭木等の剪定の為、タイトル画像右側のmakita製の18Vバッテリー&充電器と、充電式ヘッジトリマのセットを購入しておりました。 そして先週月曜日、自宅の敷地内の雑草除去対策として、今度は除草剤を散布する為の充電式噴霧器を購入しました。 賢明な方ならお分かり頂け ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 06:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910111213
1415161718 19 20
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation