
2月16日の悲劇から甦ったワタシのシビックですが、車両は一応完全復活と言えますが、サーキット用ホイールが未だ残っていました😅
マニアックな話になり恐縮ですが、現在、8J-17のホイールに、245/40R17のタイヤを履かせておりますが、このタイヤの適正リム幅は8.5Jなのですね。
ま、8Jでも履けない事は無い(現に今履けている)のですが、見た目はホイールが完全に負けています😅
更に今履いているタイヤ(「NEXEN N'FERA SUR4G」の方)は、アジアンタイヤあるあるの、妙に幅が広いタイヤで、245なのに255位有る感じです😵

↑の写真では分かりにくいかも知れませんが、良く見たら、タイヤのトレッド面がホイールの幅よりも、明らかに広いのが見て取れます。
(タイヤ幅だけ見たら、9Jのホイールを入れたくなります😅)
で、ホイールも実はダメージを受けており、要交換状態なのですが、8Jの代替ホイールは手持ちしているものの、上記理由により、8.5J以上幅の有るホイールを入れた方が良い状態なのですね😅
ぶっちゃけた話、
この時に入れたホイール(代替ホイール)が8.5Jだったら、今悩む必要は無かったのですが、この時は、タイヤのサイズアップ(245化)は考えていなかったのと、8.5J-17になると、選べるホイールが極端に少なくなると言う理由も有り、「8J-17で充分」だと思い込んでいました😅
と言う事で、冷やかし半分でショップの兄ちゃんに、「8.5J-17のお手頃なホイールは無いでしょうか?」と尋ねた所、下記ホイールが該当品として有りました。
・SSR GTX04
・ENKEI PF-05
・ENKEI RC-T5
・weds TC105X
仮に入れるとするなら、「SSR GTX04」が有力ですね。
でも、正味の話、新たにホイールを買うと、又それなりの大金が飛んで行く事になります💸
只、サーキットを走る上においては、ワタシは
「ホイールは消耗品」
と考えているので、思い立った時に思い切って購入しても良い気もしなくは無いです…🤔
う~ん、どないしょ…😔
第三者からしたらどうでも良いオッサンの妄想にお付き合いくださり、ありがとうございます🙇
Posted at 2023/04/11 00:06:51 | |
トラックバック(0) |
妄想 | クルマ