• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

やはり180度ひっくり返されました😱

やはり180度ひっくり返されました😱身内の恥を晒しますが…。
先日のブログにて、母親にサポカーへの乗り換えを推奨して、了解を得た旨の報告をしましたが、数日経って母親に正式に「もう商談に向けて動いてエエやろか?」と確認した所、
「何で今乗り換えんとあかんのや?」
と、見事に180度ひっくり返されました😵

了解していたのに何故ひっくり返したのか、当人の話を要約すると、
・私は未だサポカー要らん。
・近所の90歳過ぎたおじいさんでも、サポカーじゃない軽トラに乗っている。
・近所にサポカー乗っている人は居ない。(←単なる思い込みです)
・注意して乗っていたら、クルマにサポートして貰わなくても大丈夫。
・今のインサイトは未だ乗れる。
・金が勿体無い。
との事です。

取り敢えず再度説得を試みたものの、話は平行線でした。

余りのひっくり返り様に、流石にワタシも頭に来たので、
「もう好きにせい!その代わり、この先自分のクルマの面倒は、自分で見ろよ!」
と、ケツをまくってしまいました💢

と言う事で、母親のクルマのサポカー化は消えました☹️

もう勝手にしてくれ!
何か有ったら勝手にインサイトと心中しろ!

ごめんなさい。
怒りと残念さで、荒い文面になりました。
何らかの形で吐き出さないと、ワタシも非常に苦しいので、本ブログで吐き出させて頂きました。

気分を悪くされた方、お許しください🙇
Posted at 2024/01/18 18:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怒り | 日記
2022年07月19日 イイね!

自宅のインターネット回線(Wi-Fi回線)1週間振りに復旧

自宅のインターネット回線(Wi-Fi回線)1週間振りに復旧先週火曜日(丁度1週間前)、今まで使用していた自宅のWi-Fiルーターが突然お亡くなりになり、買い替えを余儀無くされましたorz

よって、Wi-Fiルーターと中継器をJo○hinで急遽購入したのは良いのですが、接続しようとした所、プロバイダのID及びパスワードが書かれた書類を無くしており、このままでは繋がらないので、急遽プロバイダのサポートセンターにTELしました。

サポートセンターにTELしたものの、音声ガイダンスのみの対応で、どう頑張ってもオペレーターには繋がりません😡
仕方が無いので、音声ガイダンスに従ってIDとパスワードを送って貰おうとした所、5日要するとの事…。
5日も待てね~❗
と思いましたが、音声ガイダンスなので、こちらの要望は、一切受け付けられず、一方的に電話は終了しました😣

5日待つと言う事は、土曜日か遅くても日曜日に来るとは思っていたのですが、送付手段が
郵送
だったので、土日祝の配達は無し。
おまけに先週末は3連休だった為、結局届いたのは
本日
です😞💦
つまり、
1週間
もの長きの間、自宅のインターネット回線が使用不可能な状態のまま放置されていましたorz

先程ようやく全てのインターネット回線が復旧しましたが、今回は、プロバイダの対応には「怒り」しか有りません😡

ま、元はと言えば、書類を無くしたワタシが悪いのですが、サポートセンターにTELした際、オペレーターに繋がり、もう少し融通の利いた対応をして貰えていれば、1週間も待つ必要は無かったかも知れません…。

プロバイダ側も、人件費削減や、昨今のコロナ禍対応の為、この様な対応を取っているのでしょうが、これじゃ本当に困った時、使い物にならないよ~😵💥

因みに、インターネット回線(Wi-Fi回線)が復旧する迄の間は、PCはオンラインで使用出来ないし、スマホはキャリア回線のみでの運用となりましたので、スマホのデータ使用量がバンバン上がりました😭
極力データ使用量を減らす為、動画の視聴を控えたり、Webへのアクセスを減らしたりと頑張りました。

しかし、インターネット回線(Wi-Fi回線)が使えなくなっただけで、こんなに大変な思いをしなければならないのは、苦痛ですね😵
未だワタシは、オンラインゲームをしないので良かったですが、オンラインゲームをする人だと、きっと地獄を見ていたかもですね😵

とにかくこの1週間は、苦痛でした😵
しかしプロバイダも、客から金を取っている訳ですから、もう少し融通が利く対応をして貰わないと困りますね~😡

以上、プロバイダに対する怒り(愚痴)ネタでした😅
Posted at 2022/07/19 15:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 怒り | パソコン/インターネット
2022年01月27日 イイね!

コピー品を堂々とアップするのは立派な犯罪行為です!

今回の記事は、マイナス表現が含まれております。
好まない方は、スルー推奨でお願いしますm(_ _)m

今に始まった事では無いですが、みんカラ内でコピー品等の違法性が有る製品に関する記事がアップされているのを散見します。

昨日も、堂々とコピー品に関する記事がアップされていたので、ワタシは見るに堪えかねて、記事にコメントしました。
すると、アップ主から「アップしてはいけない記事が有るのは知らなかった」と言う旨の返事は有りましたが、記事の削除をする様子は有りません。

本人の名誉も有るので、今回のアップ主に関する情報は、ここでは記載しませんが、ワタシがみんカラに登録している車種と同一車種だとだけ言っておきます。

賢明な皆さんは、ワタシが言うまでも無くご存じだと思いますが、コピー品をコピー品と分かって購入する事は、
犯罪行為に加担
しているのです!
オリジナル品製造元の知的財産権を侵害している事になります!

百歩譲って、コピー品だと知らずに購入したので有れば、致し方無い所は有りますが、それなら相応の対応をすべきでは無いでしょうか?

詳しくは、ここに書かれているので、皆さん是非ご一読願います。

ワタシも含めてですが、その製品が、コピー品等の違法性が有ると分かって購入し、記事にアップするのは、絶対に止めて下さいm(_ _)m
繰り返して申しますが、その行為自体が
犯罪行為に加担
しているのです!
ワタシも本当は、こんな事言いたくないのですがね~(>_<)
Posted at 2022/01/27 11:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 怒り | 日記
2020年12月21日 イイね!

このヤロー!とブチキレたいけど…出来ない(;_;)

このヤロー!とブチキレたいけど…出来ない(;_;)本日、通り慣れない細い道を左折した際、
「ガコッ、ガリガリ!」
と嫌な音がしたので、広い場所にクルマを停めて確認してみると…、
ハイ、タイトル画像の通り、サイドステップに傷が入っていましたorz

後でその現場を見に行くと…、左折する時に死角になる箇所に、人為的に大きな石が置いてありました(`Δ´)
石が置いてある箇所は私有地なので、左折時にクルマが侵入しない為の対策と思われますが、何もこんな死角になる所に、意地悪な石の置き方をするのは、通行するクルマへの嫌がらせにしか思えませんでした(`Δ´)

よって、
「このヤロー!」
とブチキレたくなりました。
しかし、先にも書いた通り、そこはあくまでも私有地なので、恐らく土地の所有者も、過去に何らかの経緯が有って置いているのだろうと思われます。

幸い傷は、サイドステップだけで、ホイールやドアパネル等への被害は無いので、頭を切り替えて、補修する事としました。
詳細は、整備手帳にアップしておりますが、取り敢えずタッチペンでのタッチアップだけで誤魔化しておきました(^^;


こだわれば、下地が削れている箇所にはパテを入れたり、傷の範囲もそこそこ広いので、缶スプレーでの補修塗装も考えられるのですが、ボディーの下部なので、多少荒くてもそんなに目立たないと思い、「誤魔化し」のレベルでも大丈夫だろうと言う事で、余り手を掛けず、お手軽に補修しました(^^;

しかし、通り慣れない細い道は、何が有るか分からないので、相当慎重にならないといけませんね。
とは言え、この石の置き方には、かなりの悪意を感じたので、機会が有れば、苦情を言いたい所です(`Δ´)
しかし、何だかんだ言って、言う機会は無いのでしょうね~(--;)

何か、やり場の無い怒りを抑え込む事しか出来ないので、非常に腹立たしいです(`Δ´)

ま、長い事クルマを運転していれば、こんな事も有りますね(;_;)
Posted at 2020/12/21 17:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怒り | クルマ
2019年12月16日 イイね!

ホンダツインカムさん、客の事を舐めとったらあかんで!!

ホンダツインカムさん、客の事を舐めとったらあかんで!!このブログには、強い怒りが込められています。
スルー出来ない方は、閲覧を控えて下さいm(__)m

以前から装着を検討していた、ホンダツインカム製ラジエターですが、結論から申しますと、本日受注拒否されました。

今から約2ヶ月前の10月20日頃、最初の見積り依頼を店からして貰ったのですが、音沙汰無し…。
そして、11月初旬にフォロー(督促)を掛けるも、又々音沙汰無し…。
暫く待ってみたものの、一向に返事が来る様子が無かったのですが、購入する意思が固まったので、音沙汰は有りませんが、痺れを切らす形で今月12日に店より発注。
で、今日、受注拒否の連絡が有りました。

ホンダツインカムさんからの返信文は、原文のままここにアップするのも問題が有るので、要約しますと、
「工場にて製作し直しており、現時点では納期未定。その為、現在は受注を断っている。」
との事です。

何を工場にて製作し直しているのか、文面では分かりかねますが、こちらとしては、約2ヶ月前に見積り依頼をして、更に数週間後にもフォローを入れたのに、それでも音沙汰無し。痺れを切らして発注を掛けたら、「受注出来ません」って、
舐めとんかい!ワレ!!
いくら初見の相手でも、客は客やぞ!
きちんとした客の対応が出来んショップに、本当にええ製品は作れんぞ!
いくら歴史と実力が有るショップでも、こんなショップからは、絶対にパーツは買ってやらん!

流石に今回ばかりは、怒っても怒り足りません(`Δ´)

ま、キリが無いので、この辺にしておきますが、怒りと同時に
裏切られた
と言う気持ちが沸いて出て来ています。

と言う事で、ラジエター探しは、振り出しに戻りましたorz
Posted at 2019/12/16 21:31:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 怒り | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation