
先日のサーキット走行で、現在使用しているサーキット用タイヤ(VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R)が終了したので、次の走行までに新しいタイヤの準備が急務です。
以前のブログ等でも書いていますが、大々的に個人輸入しようと企んでいた「ガジャトゥンガル(GTラジアル)CHAMPIRO SX-R」ですが、いつまで経ってもショップからも輸入代理店の阿部商会さんからも連絡が無いので、先日、しびれを切らす形でショップにフォローを掛けてみました。
ショップの兄ちゃんからは、
「まだ要るの?」
とすっとぼけられたので、
「ずっと入って来るのを待っていますよ~」
と言っておきました。
よって、ショップより輸入代理店の阿部商会さんに連絡して貰い、現在の状況を確認して貰ったのですが、現地のバイヤーから何の連絡も入って来ないとの回答が有りました。
因みに阿部商会さん側も、こちらからフォローを掛けるまで動いていなかったみたいです。
ま、阿部商会さんも暇では無いので、仕方が有りませんね…。
更に詳しく聞いたら、推測の域の話ですが、どうやら現地のインドネシアでも、こちらが指定しているサイズ(245/40R17)は現在生産されていないみたな話です。
(あくまで推測の域なので、真相は不明です。)
一応引き続き当たって貰う様に依頼しておきましたが、正味の話、いつ入って来るかも全く読めないし、ひょっとしたら入手自体無理かも知れません…orz
と言う事で、遺憾ですが、「ガジャトゥンガル」の入手は、一旦諦めます😭
代替品として、「NANKANG CR-S(245/40R17)」の入手可否の調査を、ショップに依頼しました。
行き付けのショップは、大人の事情でAUTOWAYとは取引しておらず、別ルートで取り寄せるとの事なので、在庫の有無を調査させて欲しいとの事でした。
(現在回答待ち)
因みに、前回依頼した時は、在庫無しとの事でしたorz
(よって今、「VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R」を履いています。)
個人的には、ゲテモノタイヤが大好きなので、「ガジャトゥンガル」の購入を希望した訳ですが、なかなか上手く行きませんね~🤔
果たして、ワタシのサーキット用タイヤ選びはどうなる事やら…🤔
Posted at 2023/01/27 17:56:20 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記