• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月29日

自家用車の修理

自家用車の修理 自家用車のリアガーニッシュの中に水が溜まっている!
のに気付き、さらに上側の一部の口が開いてました。
ここから水が浸入した様です。
最近の高い気温でシールが緩み樹脂も熱でゆがんだ
様です。17年乗ってますのであちこち劣化が・・・😥。
早速その修理を・・・。
直ぐに戻せる様に綺麗にしてタッチアップ塗装もして
ドアハンドル廻りに注油をして置きました。


リアドアの内張を内装用爪外しでとり、ビニールフィルムのシーリング材に切れ目を入れてナットを外します。


新車購入時にドアの内部も防錆処理をしたので黄色いネバネバが付いてます。
おかげで錆の発生は無い様です。


ガーニッシュの分解に取り掛かります。完全に硬化しないシーリング材がもの凄く手強くて分離するのに3時間ほど掛かってしまいました。
少しずつこじって開きシールを切り離す作業の繰り返しで手の甲の筋が痛くなりました。
シーリング材が柔らかくなる様に日なたで作業したので暑くて大変でした。


細かく写真を撮りませんでしたが、シルバーのベース部分の下部は水が溜まっていたので変色してました。手持ちのボディーカラーのスプレーでシルバーを吹付けし直しました。
古いシーリング材の粘性が強くて指にくっついて剥がれなくとんでもなく大変でした。
概ね取り去りレンズの内側も綺麗にしました。
通常分解する部品では無いですが爪が外れて口が開く様な造りはどうなの?肝心の上側シーリングが薄く弱くて不要な部分へ充填し過ぎです。防水処理が判って無いと思います😓。


上側の爪が外れて口が開いてましたので、シーリング材を付け直してしっかりはめ込みました。


ボディとの隙間のシールゴムとの間にもブラックシールを詰めて水が入らない様に処理しました。


朝から作業を続けてようやく組み直し出来ました。一晩シーリング材を硬化させてから戻します。

暑さで疲れました😱。
143
ブログ一覧 | 普段使いの車 | 日記
Posted at 2018/05/29 20:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2018年6月2日 11:15
ウチも15年式のセレナに乗っています。
17年に8万キロ過走行の格安中古車を手に入れて現在まだ11万キロ。
絶好調だしセカンドシートが外れてオフロードバイク2台も積めてとても便利。
ここまで来たらあと10年くらい乗ってみようか!
コメントへの返答
2018年6月2日 21:39
14万キロを越えてエンジンも調子良くて
まだ乗れそうですが、少しづつ経年の痛み
劣化が進んでます。
JAGUARやFIATに比べたらまだまだですが…。

プロフィール

「2024 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI
4/13・14 仙台勾当台公園で開催されます。
参加募集が届いたのでさっそく申し込みました。
今年はFIAT600で参加します😊。」
何シテル?   02/08 08:53
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112 13 1415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターファンコントロール自作1(レジスター式テスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:54:59
ローバーミニ ヒーターマトリックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:50:06
夢のつづき・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 08:12:27

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
1993年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見てから将来この様な車を所有出来たらと思っ ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30thアニバーサリー仕様。 1989年式(1992初年度登録)・1000ccシングルキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation