• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2025年10月22日 イイね!

MINI1000 アクセルワイヤー遊び調整・クーラー配管保温材他〈348〉

MINI1000 アクセルワイヤー遊び調整・クーラー配管保温材他〈348〉
先日のツーリング行程中アイドリングが 1000rpmと高めになったので休憩中に アイドルアジャスターを緩めましたが 回転が下がらずアクセルワイヤーの 張りすぎでスピンドルシャフトが戻らず 下がらない?と思いました。 ワイヤーの遊びをほんの少し多くして バタフライが閉まる様に調整しました。 床 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/22 14:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年10月19日 イイね!

MINIショップ秋のツーリングin牡鹿半島

MINIショップ秋のツーリングin牡鹿半島
昨夜帰宅時は雨でしたが夜半には止んで 今朝の路面は乾燥してました。 毎年恒例のMINIショップツーリングに 家内と次男と一緒に参加して来ました。 曇天で終日肌寒かったですが皆さんと 交流しワインディング走行を楽しんで まったり過ごして来ました😊。 昨年は20台参加でしたが今年は14台のM ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 21:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年10月15日 イイね!

FIAT600ちょい乗りと道路側植栽剪定

FIAT600ちょい乗りと道路側植栽剪定
朝からすっきり晴れ渡り夕方まで快晴😊。 道路側植栽アイビーと初雪葛が伸び放題で 剪定しましたが背中に日差しが当たり暑くて Tシャツ一枚で作業しました。 作業途中でしたがMINIのアイドル確認を 兼ねてインフルエンザも落ち着いた次男を 駅まで送って来ました。 夕方にFIAT600を久し振りに動かし ...
続きを読む
Posted at 2025/10/15 19:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年10月14日 イイね!

MINI1000 タイヤパンク修理・イベント後の洗車他〈347〉

MINI1000 タイヤパンク修理・イベント後の洗車他〈347〉
一昨日イベント会場で気付いたパンクですが 修理キットは手持ち無くいつも利用している 近所のGSに依頼する事にしました。 昨日給油した際に確認してたので作業開始に 合わせてタイヤを外して持ち込みました。 自身で修理してみるつもりでしたがキットが 休み中に届かないと家内が乗れなくなるので 取り急ぎGS ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 15:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年10月13日 イイね!

会津柳津MINI MINI大作戦に参加して来ました😅

会津柳津MINI MINI大作戦に参加して来ました😅
10/12日曜は福島県河沼郡柳津町で開催の 第3回MINI MINI大作戦に参加して来ました。 MINIを商店街の全体に展示するイベント。 およそ90台がこじんまりとした商店街 いっぱいにあふれました😊。 家族4人観光旅行を兼ねて参加予定でしたが 家内が3日前インフルに前日次男が発症😣。 家内 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 21:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年10月09日 イイね!

サンルーム西面上げ下げ窓の網戸張替え他

サンルーム西面上げ下げ窓の網戸張替え他
朝のうちは日が差してましたが昼前から 曇り始め気温も20℃と過ごし易い天気。 朝一にFIAT600のバッテリー充電器を 掛けて洗濯機を回して次男のお弁当を 詰めて洗濯物を干して家事をこなして サンルームの網戸張替えを始めました。 夕方は次男を迎えに行きがてら模型店で 予約商品を受取って帰り掛けに買 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 19:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家のメンテ | 日記
2025年10月08日 イイね!

東南の板塀改修作業㉑ 下部隙間塞ぎ・配線纏め防水コンセント交換

東南の板塀改修作業㉑ 下部隙間塞ぎ・配線纏め防水コンセント交換
すっきりしない天気が続いてましたが 今日は9時から14時頃まで久し振りに 晴れて26℃まで上がりました。 昨夜帰宅すると家内が発熱でぐったり で一晩寝ても良くならないので次男を 送りながら発熱外来を受診しました。 幸いコロナ感染では無かったですが インフルエンザに感染してました😣。 診察待 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 16:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年10月02日 イイね!

東南の板塀改修作業⑳ 最終スパン横桟加工取付、幕板取付完成!

東南の板塀改修作業⑳ 最終スパン横桟加工取付、幕板取付完成!
昨日は終日雨続きで作業出来ませんでした。 下垂防止束材1本をカットしたのみ。 今朝は天気が回復し気持ち良い快晴です。 最後のスパンの作業に取り掛かりました。 まずは横桟カット仕口加工・金物取付け。 次男は大学授業があり手伝いは望めず 家内に手伝ってもらいました。 横桟を長さカットして有効1 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 15:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年10月01日 イイね!

デイズ・66ヶ月点検

デイズ・66ヶ月点検
昨日はすっきり青空で清々しかったですが 今朝から小雨が降り出しデイズ車検後の 6ヶ月点検に向かう10時前に激しい雨😆。 家族を送りながらディーラーに到着。 メンテプロパック契約なので都度のオイル 交換と点検費用は纏めて前払いしてます。 毎回リフトアップ状態で下回りを見せてもらってますが ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 13:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段使いの車 | 日記
2025年09月28日 イイね!

利府クラシックカーミーティング・2025

利府クラシックカーミーティング・2025
朝から快晴に恵まれ日中は汗ばむ陽気でした。 早めに起床して一旦ガレージから出して簡単に 拭き掃除してから8時20分頃に出発しました。 国道県道とも交通量が少なく20分ほどで到着。 利府イオンモール隣のハウジングパーク内で 車間も十分で広々としてました。 皆さん早めでほとんど到着されてました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 18:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「会津柳津町 MINI MINI大作戦に参加してます。
90台ほど参加されてます。
会津までは雨中走行でしたが会場は陽が差してます。」
何シテル?   10/12 12:35
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567 8 91011
12 13 14 15161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヒーターダクト加工 63075km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 08:32:28
クォーターウインド電動開閉のオート(ワンタッチ)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 09:25:11
スプリング取り外しとワンタッチグリルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:55:35

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1989年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation