• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

MINI1000 LUCASヘッドライト装着・点灯テスト〈338〉

MINI1000 LUCASヘッドライト装着・点灯テスト〈338〉
LUCASヘッドライトの清掃磨きを終え 昼食を済ませて買い物に出掛け帰宅後 交換作業を始めました。 掲題写真は装着後点灯テスト走行から 帰宅後アウターリムを戻した状態です。 今までのWIPACライトは下半分のレンズカットがあっさりで リフレクターのメッキが良く見えます。 見る角度によっ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 22:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年07月08日 イイね!

MINI1000 LUCASヘッドライト・オークション落札〈337〉

MINI1000 LUCASヘッドライト・オークション落札〈337〉
真夏日が続き湿度も高くて蒸しますが 何とか夏バテせずに頑張ってます😣。 今日は時折薄日が差しましたが曇りで まだ過ごしやすいです。 オークションでLUCASヘッドライトの 良品が出ていたのでポチりました😅。 デッドストック品を購入し3ヶ月ほど 使用して外したとありました。 JAGUARと同じL ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 13:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年07月02日 イイね!

FIAT600 ステアリングボックス・ギアシャフトOリング追加

FIAT600 ステアリングボックス・ギアシャフトOリング追加
6/10アジャスタブルナットの漏れ対策を しましたがそれから3週間経過してみると 滲みは治まっておらず滴下してました😣。 追加対策を始めましたが夏場は北側でも カーポートに日が差して内部はかなり暑く 汗だくになって作業しました💦。 アジャスティングナット下部とギアシャフト下部に滴があ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 17:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2025年06月24日 イイね!

MINI1000 ヒューエルライン元パイプ、プラグ清掃〈336〉

MINI1000 ヒューエルライン元パイプ、プラグ清掃〈336〉
雨が降ったり止んだりで湿気が高く 少し作業するとじっとり汗ばみます。 先日引き直したヒューエルラインの 元パイプを処分するのでカットして 詰まり具合を確認してみました。 パイプの中に詰まっていた錆の塊や かすです😣。 金属ゴミに出すためパイプカッターでカットしながら ステンレス棒で突いて ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 14:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年06月24日 イイね!

6/24開花状況

6/24開花状況
先週土曜日は猛暑日となりましたが 今朝は雨まじりで暑さが収ってます。 梅雨と言えば「あじさい」ですが 我が家のは花が少なめですが 他の草木はしっかり成長してます。 バラのピークは過ぎた様です。 先週購入したバラはすっかり開花して散り気味になってました。 ガレージ門扉脇のピエールロンサ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 09:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年06月18日 イイね!

MINI1000 エンジンオイル・フィルター交換、フロア穴ブチルテープ埋め、感熱管調整〈335〉

MINI1000 エンジンオイル・フィルター交換、フロア穴ブチルテープ埋め、感熱管調整〈335〉
今日も晴れて33℃越えの予報なので 早朝涼しいうちに作業を始めました。 昨日見つけたフロアパネルのビス穴を ブチルテープで穴埋めする作業をして クーラーエボパレーター感熱管を調整 してからオイル交換をしました。 ショップお勧めのGulf Oilを使います。 フロアパネルの穴にビスを締め込ん ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 12:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年06月17日 イイね!

MINI1000 真夏日の試運転・ファンベルト張り〈334〉

MINI1000 真夏日の試運転・ファンベルト張り〈334〉
フューエルパイプの詰まりが原因で 散々だったMINIですが引き直し後に 家内が3日乗ったそうですが異常は 特に無かったとの事でした。 前回断念したガーデニングショップへ 試運転を兼ねて行って来ました。 涼しい朝のうちに前回引き直したヒューエルパイプの保持部分の ゴム保護材がズレてないか確 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 20:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年06月17日 イイね!

6/17開花状況

6/17開花状況
昨日も気温が高かったですが雲が多く 今日はすっきり晴れて最高34℃予報で 朝から強い日差しが照り付けてます😎。 4日仕事して帰宅すると庭の草木達は さらに成長して開花が進んでました。 鉢植えの綺麗なオレンジ色のバラも 開花しておりとても良い香りです😊。 別な鉢植えのバラも咲きました。こ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 16:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年06月12日 イイね!

MINI1000 フューエルライン作成引き直し・・・〈333〉

MINI1000 フューエルライン作成引き直し・・・〈333〉
昨日は午後まで雨が続き庭の草木に 潤いを与えてくれました。 先日積載車で帰還してSU新ポンプに 交換してもダメで配管にエアを送って 確認したら配管が詰まってました😣。 昨日15時半に配管部材が届いたので さっそく作業に取り掛かりましたが 明け方まで作業してしまいました😆。 前後向きを入替 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 21:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年06月10日 イイね!

FIAT600 ステアリングボックス・アジャスタブルナット滲み対策

FIAT600 ステアリングボックス・アジャスタブルナット滲み対策
山形県舟形町まで往復して帰宅後に ステアリングボックスを良く見たら フルードグリスが滲み出てました😆。 アジャスタブルナットの最下部と ギアシャフト下部にも少し滲みが ありました。 整備組立後はしばらく静止状態で置いてましたが往復230km走り ステリングをたくさん回し相当な摺動量にな ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 14:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation