• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

6/9庭の開花状況

6/9庭の開花状況
今朝の気温は18℃で少し肌寒いですが 日中は25℃と過ごしやすそうです。 夕方はにわか雨もありそうな天気です。 休日は毎日庭を眺めてお茶をしてます。 庭の草木が日々変化する様子を眺めて 楽しんでます😊。 各バラの花も咲き終わった物もあれば これから開花する物もあります。 中程のピエールロン ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 09:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月09日 イイね!

MINI1000 新品SUポンプに再交換しても・・・〈332〉

MINI1000 新品SUポンプに再交換しても・・・〈332〉
今日は風も無く薄い雲がありましたが 日中は27℃まで上がりカーポート内は 結構暑くて汗ばみながら作業しました。 ヒストリックカーミーティングin舟形の 疲れはほぼ無く普通に起床出来ました😊。 届いていた純正SUポンプを取り出して 再交換作業を始めましたが・・・。 MINIの作業前に昨日2 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 22:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年06月08日 イイね!

第11回ヒストリックカーミーティングin舟形に参加しました

第11回ヒストリックカーミーティングin舟形に参加しました
FIAT600では10年振りに山形県舟形町の イベントに参加して来ました。 早朝は曇ってましたが徐々に明るくなり 県境を過ぎると薄日が差して来ました。 早めに出発し最寄りのGSで満タンにして スペアタイヤも含めてエアチェック。 GSを出てすぐの東北道ICに入って北上し 古川ICで降りて国道47号線 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 22:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年06月04日 イイね!

MINI1000 燃料ポンプ交換後の試運転・・・〈331〉

MINI1000 燃料ポンプ交換後の試運転・・・〈331〉
午前中は庭の手入れをしていたので 昼食後にガーデニングショップへ 試運転を兼ねて出掛けました。 始動も問題無く10km程先の登坂路も 無事通過しましたがそれも束の間で 突然ノッキングが発生しました😱。 前回と全く同じ症状で大通りの路肩は 危険なので左折して脇道で止めました。 ボンネットを開 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 20:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年06月04日 イイね!

庭の草木や果実たち

庭の草木や果実たち
日曜のイベントや整備に備えて4連休を取り 車と庭のブログばかりですが楽しみなので 勘弁して下さい😌。 鉢に植え替えたイチゴは小ぶりな実ですが 既に二つ食べましたが甘みもありました。 もう少しで食べごろになる実が付いてます。 一つは鳥に食べられてしまいました😣。 別の鉢にも実が付いてます ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 09:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年06月03日 イイね!

MINI1000 機械式燃料ポンプ交換〈330〉

MINI1000 機械式燃料ポンプ交換〈330〉
予報通り午後から小雨が降り出しました。 9時半前にポンプが届いたので早速開梱して 確認しましたが社外品と謳われていて箱には マニファクチャー・スロベニアと記載があり リストにAZX1818の番号もありました。 ともかく交換しないとまともに走れないので 10時のお茶をしてから作業を始めました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 22:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年06月03日 イイね!

庭のバラとFIAT600・MINI1000細部調整

庭のバラとFIAT600・MINI1000細部調整
庭のバラの開花もいっそう進んで華やかに 彩られています😊。 午後から雨予報ですが気温は20℃ほどです。 ピエールロンサールは見応えがあります。 ずっと咲いていてくれたら嬉しいですが そうは行きませんね😅。 門扉周りにバラが集中してますが今が見頃です。 こちらのバラは小振りですがオレン ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 12:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2025年06月02日 イイね!

MINI1000 LLCクーラント交換〈329〉

MINI1000 LLCクーラント交換〈329〉
昨日とうって変わり朝から気持ち良い青空。 ここ何週か土日は雨ばかりです😣。 燃ポン不調でイベントに行けず散々でしたが 気持ちを切替えてクーラント交換しました。 イベントに行く前に交換したかったのですが FIAT600のステアリングボックス分解整備に 手こずりようやく交換出来ました。 写真はアイス ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 21:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年06月01日 イイね!

断念!クラシックミニ・七ヶ宿パークミーティング

断念!クラシックミニ・七ヶ宿パークミーティング
今朝の庭の開花状況をアップしたあとは 路面も乾燥したので最寄りのGSで給油し 東北道に乗り快調に走り出しました。 登り勾配で突然エンジンが吹けなくなり ハザードを付けて低速走行していると 覆面パトカーが後ろに近づいて来ました。 もちサイレンは鳴らされてませんよ😅 いよいよエンジンが止って ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 19:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年06月01日 イイね!

庭の開花状況6/1

庭の開花状況6/1
昨日はニュースになるほどの大雨で 道路が冠水した所もあった様です。 ようやく7時半過ぎに止みました。 昨日の大雨と強風で庭の草木も 少し荒れた様です。 今日は第8回 クラシックミニの七ヶ宿パークミーティング開催日で 8時には出発予定でしたが長雨で路面も乾かず様子見です。 4年前初めて見 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 08:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation