• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

FIAT600 タイロッドボールジョイントメンテ・ステアリング調整

FIAT600 タイロッドボールジョイントメンテ・ステアリング調整
今朝は薄曇りでしたが徐々に晴れて 一日良い天気になりました😊。 ニセアカシアの花が連日大量に散り 道路の掃き掃除をしてから作業開始。 タイロッドエンドの汚れを掃除して グリスアップしてブーツを交換。 完了後家内と試運転に出掛けました。 始めに固く劣化して折れたゴムのグロメットを新しい物に ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 19:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2025年05月27日 イイね!

FIAT600 パネル裏の研磨塗装~ステアリングボックス装着

FIAT600 パネル裏の研磨塗装~ステアリングボックス装着
日中は薄日が差して20℃になりましたが 北側カーポートはひんやりしてました。 前回ステアリングボックス装着部分のみ 研磨してタッチアップしましたが周囲が 汚れや錆で美しく無いので研磨・塗装を する事にしました。 ジャンバーに防塵マスクと保護めがねで 防備して下に潜って作業しました😖。 イン ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 20:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2025年05月27日 イイね!

庭の開花状況5/27

庭の開花状況5/27
先週は曇りの日ばかりで気温も低く 毎日肌寒いくらいです。 それでも庭の草木はさらに開花が 進んでました。 ピエールロンサールも開花が始まり 綺麗な色で癒やされます😊。 庭の奥の小振りなバラも綺麗に咲き出してました。 とても艶やかな色です。 サンルーム脇のつるバラも開花してました ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 07:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年05月21日 イイね!

FIAT600 ステアリングボックス装着下準備

FIAT600 ステアリングボックス装着下準備
今日は僅かな薄雲が広がってましたが 晴れて気温も上がり汗ばむ陽気でした。 車体下の作業ばかりだったので体制が きつくて辛かったです😣。 他にも用事が色々あるので朝早くから 作業を始め14時で終わりにしました。 昨日ラバーチッピングを筆塗りしたピットマンアームに タフブラックを吹付けまし ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 18:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月20日 イイね!

FIAT600 ステアリングボックス組立てフルードグリス充填

FIAT600 ステアリングボックス組立てフルードグリス充填
朝からどんよりで少し日が差しましたが 湿度が高く今にも降りそうでした。 14夜にオランダへ部品注文しましたが 昨夜帰宅してUPS追跡を確認すると既に 東京から輸送中で5/20中に配送予定😁。 何時に届くか判らないのでそれまでは MINIのメンテをしようと思ってました。 家内と庭を眺めながら10時 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 21:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2025年05月20日 イイね!

庭の開花状況5/20

庭の開花状況5/20
先週末からすっきりしない天気が 続いていて今朝も気温は低めです。 昨夜遅く帰宅して庭を少し見たら 庭のバラが咲き始めてました😊。 バラの開花は6月のイメージですが いよいよ季節になって来ました。 掲題写真はアプローチガレージ脇の スパニッシュビューティー?です。 昨年よりつぼみが多く付きま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 09:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年05月14日 イイね!

FIAT600 ピットマンアーム外れて分解部品清掃研磨

FIAT600 ピットマンアーム外れて分解部品清掃研磨
今日もすっきり晴れて良い天気でした☀️。 昨日届いたタイロッドエンドセパレーター 早速試しましたが爪が入り難く少し先端を 削ったら何とか食い込みました。 テンションを掛けラスペネをたっぷり差し 一晩置きました。 爪部分の巾が28mmでピットマンアームにギリギリ掛かりました。 ダストシ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 20:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2025年05月13日 イイね!

MINI1000 Convexミラー・ウインカーキャンセラー・ドリンクホルダー装着〈328〉

MINI1000 Convexミラー・ウインカーキャンセラー・ドリンクホルダー装着〈328〉
早めに昼食をとり次男と家内を地下鉄駅まで 送ってからMINIの快適装備を追加しました。 GW中に注文していた部品が届いていたので 交換装着作業をしました。 FIAT600ピットマンアームはセパレーターが まだ届かないのでラスペネを浸透中です。 Convexタイプのドアミラー、エアベントに ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 17:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年05月13日 イイね!

庭の開花状況5/13

庭の開花状況5/13
GW以降もすっきりしない日が多かったですが 今朝は穏やかに晴れ渡り気持ち良い天気です。 朝から庭を眺めて少し手入れをしてチェアを 出して家内とコーヒーブレイク😊。 パーゴラのモッコウバラはほぼ満開です。 2階の窓からはパーゴラ上部のモッコウバラの満開状態が良く見えます😅。 座っ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 12:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年05月11日 イイね!

FIAT600 ステアリングボックス・ピットマンアーム加工

FIAT600 ステアリングボックス・ピットマンアーム加工
まだ暑くない季節のうちに出来るだけ JAGUARに乗ろうとイッズミー参加し 午後は母の日プレゼント持参で実家へ 行って買出しをして帰宅しました。 家内に手伝ってもらいアームに加工を 施しました。 以下の写真は加工後セパレターを付け テンションを掛けた状態です。 ピットマンアームとシャフトの間 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 20:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation