• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

JAGUAR3.8S LEDウインカーに交換

JAGUAR3.8S LEDウインカーに交換
FIAT600に続いてJAGUARのリアウインカーを GOSMY製のLED球に交換しました。 ハイフラ現象は出て無いので追加購入。 掲題写真は右がLED交換後で左は白熱電球。 昼間なので違いが判りにくいですがLEDの方が 明るくなっているのが判ります。 ウインカーレンズは表側から外せないの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 21:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記
2022年09月14日 イイね!

FIAT600 点火時期調整

FIAT600 点火時期調整
昨日デスビキャップとローターを交換して ポイントをしっかり磨いて安定しましたが 点火時期もずれている可能性がありそう なのでチェックして見ました。 整備記録を確認したら前回調整したのは 何と2016年1月でした😣。 それから全然手を抜いてました。 タイミングライトも超久しぶりに使用します ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 16:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78910
1112 13 14151617
18 1920 2122 2324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

ヒーターダクト加工 63075km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 08:32:28
クォーターウインド電動開閉のオート(ワンタッチ)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 09:25:11
スプリング取り外しとワンタッチグリルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:55:35

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1989年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation