
昨日届いたリアサイドのウインドーです。
正月休みにebayで出品されているのを
見つけて購入しました。
出品者のコメントでは国外には送付しない
と書いてありました。
が、諦めず本当にFIAT600に乗っていて
他に無いのでぜひ日本に送って欲しいと
メールしたら快くOKの返信が来ました。
気をよくしてBuy It Now ボタンをプッチと押してしまいました。
しかし送料は品物の1.5倍! なかなか出回らない部品ですのでここで逃してはと思い
地球のほぼ反対側から送られて来る事を思えば安いもんです。
段ボールに入って届きましたが、ガラスも付いているので大丈夫だろうかと思いつつ
端を開けて見ると12mm合板に挟まれて梱包されてあり、これならガラスは大丈夫だろうと
引き出しました。
ガラスにダメージは無くホッとしましたがかなり薄汚れてます。
ラバー部分もそんなに傷みは無さそうに見えます。
外は寒いので浴室に持ち込んで洗浄作業をしました。
下側はアルミモール・ガラスを外してボディに嵌まる溝、ガラスが嵌まる溝、モールが嵌まる溝
の奥まで洗浄しました。
上側はまだガラスを外してません。
ボディに嵌まる溝とアルミモールが嵌まる溝まで洗浄しました。
指がふやけてきたのでガラスを外しての溝洗浄は次にします。
アルミのモールはすっかりくすんで細かい傷だらけです。
モールは得意の?研磨で輝きは戻るので、ともかくラバーの傷み具合が心配です。
分解した方のラバーは小さな亀裂が2ヶ所ありましたがゴム接着剤で補修出来そうです。
表面の荒れが少しありますが購入して置いたラバープロテクタントで磨いてしっとりさを
取り戻す様にしてみます。
ガラス単体にして水垢汚れ落し作業をして見ました。
下部のラバーに嵌まる上の辺りに汚れがこびりついてます。
最初はガラス傷研磨用のセリウムでやってみましたがほとんど取れません。
デザインカッターの刃で垢を削り取りました。傷が付かない様に斜めに刃を当ててます。
判り難いと思いますが水垢はラバーから少し離れた所までこびり付いてます。
この作業だけで3時間ほど掛りました。
ようやく酷い汚れが取れました。
届いたときより大分綺麗になりました。
裏表全体をセリウムで軽く研磨しました。

今すぐに交換する必要は無いのでもう1枚のガラスを磨いてアルミモールも研磨して
綺麗に仕上げてから交換する事にします。
222
Posted at 2019/01/16 14:42:14 | |
トラックバック(0) |
FIAT600 | 日記