• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

FIAT600 元気です😊

FIAT600 元気です😊新型コロナによる不要不急の外出は
出来るだけ避けてますが3ヶ月ぶりに
600を駆出しました。
午前中はバッテリーを充電して置いたので
セル2回で目覚めました。
風が少し強いですがすっきり晴れてたので
日産ディーラーまでデイズの部品受取に
チョイ乗りして来ました。




暖機もそこそこに走り出して交差点停車中に一コマ。
そろそろエンジンオイルやクーラントも交換時期なのですが
まるっきり距離が伸びないのでついつい後回しにしちゃってます。


快調に走ってディーラー駐車場で一コマ。
眩しいほどの晴天ですが風があるので暑さはさほどでもありません。
運転席側の窓を全開で走りました。


頼んでいたデイズのヒューズや書類などをやり取りしてすぐに失礼しました。
担当の営業さんは見た事も無い車に目を丸くしてましたが・・・。

帰りがけに実家に届け物をして帰宅しました。
往復15kmほどのチョイ乗りですが久しぶりに運転しました。
やはり4速マニュアル・FIAT600の運転は楽しい~😊です。
377

Posted at 2020/05/14 16:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記

プロフィール

「会津柳津町 MINI MINI大作戦に参加してます。
90台ほど参加されてます。
会津までは雨中走行でしたが会場は陽が差してます。」
何シテル?   10/12 12:35
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターダクト加工 63075km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 08:32:28
クォーターウインド電動開閉のオート(ワンタッチ)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 09:25:11
スプリング取り外しとワンタッチグリルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:55:35

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1989年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation