• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

FIAT600 ガーデンドライブ

FIAT600 ガーデンドライブFIAT600を駆り出して近場のガーデンに行って来ました。

あじさいが見頃とサイトに出ていて、のんびり散策して
お茶を楽しみました。

片道25kmほどですが山間はワインディングもあって
バイクで走りに来ている人もいました。

こちらはのんびりドライブです。





20年ぶりに訪れましたが佇まいはほとんど変ってませんでした。


山を切り開いて大きなガーデンになっており散策路はアップダウンがあって
広場までは下り坂なのでわりと楽に歩けます。


広場に着いてケーキセットと冷たい飲み物で休憩しました。
塩レモンチーズケーキとスパークリングローズは味しかったです。


広場の先のあじさい岬を目指して歩き出しました。
七北田ダムと言う人造湖に沿った山のガーデンで半島状に突き出た岬です。
木の間からイッズミーで集まる泉ヶ岳スキー場が見えます。


途中色々なあじさいが咲き乱れてました。こんな景色があちこちです。


戻り道は登り坂ばかりで結構汗をかいて良い運動になりました😅。
入場口の売場で家内の大好きなバラと鉢花を購入しました。
これ以上植えるところが無いよ~と訴えてもお構いなしです😣。

山は涼しく快適で2時間ほどのんびり過ごして来ました。

帰宅したらプレミアムパワーが届いてましたので早速注入!
30~60Lに1本と記載されてます(随分巾がある・・・)。
行き掛けにガソリン満タンにしましたが18Lタンクですので半分で十分です。


山間部のドライブでしたからエアコン無しでも今日は快適でしたが
これ以上暑かったら厳しいですね。
ワインディングで切り返しが多くハンドルクランプからきしみ音が出たので
さらに増し締めをして置きました。

往復50km程のプチドライブでした😊。
387
Posted at 2020/07/24 15:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日も猛暑日😎何をしても汗ばみます😣。
板塀材料加工はお休みして家の中の片付けと用足し。
車の事は残っていたオイル添加剤をMINIに注入して
エンジンルーム内を軽く掃除だけしました。
今週は猛暑日が続くようですので熱中症に気を付けましょう。」
何シテル?   07/23 20:30
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation