• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S&600のブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

FIAT600 ワイパースタンド交換と給油

FIAT600 ワイパースタンド交換と給油今まで使用していたワイパースタンドは
ガラスに建てる部分のゴムが劣化し崩壊
しました。
左ハンドル用?が売ってたので購入して
見ました。「確かにそうだよな~」と
改めて気付いてしまいました。
今までのは日本車向けだったので動きが
良く無かったのかも知れません。



カー用品店に行きましたが店頭には無い様です。需要が無さそうですよね😓。
ネット通販でMADE IN 台湾。ネットだから左ハンドル用を見つけられたと思います。
アームに固定してスタンドを最短にして立ててもガラス面とのクリアランスは
多めになりました。


ワイパーを動かすと自動でスタンドが跳ね上がります。
新しいうちは動きが良いのですが・・・。
スタンドのガラスに接する部分はゴムでは無く樹脂になってますので
ゴムよりは長持ちしそうです。


両側装着してワイパーを浮かした状態です。
ブレードのよれと劣化抑止に装着してますが、劣化具合は大して変わりないかと。


雨の日に乗ることはまず無いですが、自家用車にもずっと装着してきたので
同様に付けてます。気休めですね😓。


先日、七ヶ宿ダムから遠刈田温泉を往復したので給油もして来ました。
給油機のノズルを一杯まで差してレバーを握っているとすぐに止まります。
タンク口から覗き込みながら給油しないと上の方まで入りません😣。
11L入り燃費は23km/Lで高速と峠道を走りましたがまずまずです😅。
(全容量は18Lです)
プチ作業でした。
414
Posted at 2020/11/17 16:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記

プロフィール

「会津柳津町 MINI MINI大作戦に参加してます。
90台ほど参加されてます。
会津までは雨中走行でしたが会場は陽が差してます。」
何シテル?   10/12 12:35
16歳からバイクに没頭し大学時代にミニバイクレースを 始めて自身で整備する様になりました。 1993年に博物館のJAGUAR MK2を見て全体に丸みを帯びた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ヒーターダクト加工 63075km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 08:32:28
クォーターウインド電動開閉のオート(ワンタッチ)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 09:25:11
スプリング取り外しとワンタッチグリルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:55:35

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1989年式(初年度登録1992年)30th記念車1000ccシングルキャブMT。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation