• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

奥様運転プチドライブ~

奥様運転プチドライブ~気温が少し上がり午後からガーデンショップへ
出掛けて春先に植える草木を見て来ました。
帰り道の途中で旧車を展示していたショップに
立ち寄り車を見せてもらいました。
その近くの焙煎コーヒーショップにも寄って
帰宅しました。



暖気運転をしばらくして奥様の運転でガーデンショップへ向かいましたが
クラッチ操作や変速も随分慣れたようでまずまずスムーズに走ってます。


鮮やかな花々はまだ少ないですが苗木などは沢山並んでました。
昨年購入したピースが枯れてしまったので新たな苗木と肥料を購入。



帰りは違うルートで走っていると興味を引かれる車が並んでいるショップを
見掛け思わず行ってみる?と意見が一致してUターン。
店員さんに声を掛けてしばし見ていると社長さん?が出て来られて説明を
してくれました。ちゃっかり自分の車を並べてお断りして撮影しました。


'65年式のビートルは当時のままの塗装との事でエンジンは載せ替えてあり
年式相応のやれ感が何ともいい味を出してます。
ミニはオースチンmk1仕様ですが'85年式の1000ccキャブ車との事でした。


赤いシートは綺麗な状態でしたが後部座席背もたれ上部は日焼けが・・・
下回りの錆はほとんど無いようでした。


淡い色のミニとFIATを並べると全長はほとんど同じでした。
近い将来こんな並びが実現するはず??


車を見せて頂いた後は焙煎コーヒーショップへ向かいました。
辺りは田んぼが多い所ですが里山の中にある和洋折衷な店構え。


店内はコーヒーを煎っている煙と臭いが漂ってました。


ウインナーコーヒーとコーン入りミックスソフトを美味しく頂きました。


ここからは運転交代して帰宅。まったりとアフタヌーンを過ごしました😊。
540
Posted at 2022/03/21 19:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2345
678 9 101112
1314 1516171819
20 2122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ヒーターダクト加工 63075km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 08:32:28
クォーターウインド電動開閉のオート(ワンタッチ)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 09:25:11
スプリング取り外しとワンタッチグリルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:55:35

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1989年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation