• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

デイズ・マフラー錆落し~耐熱シルバー塗装

デイズ・マフラー錆落し~耐熱シルバー塗装乗り出してから2年以上経過しましたが
ディーラー点検の度にリフトアップして
見せてもらうとマフラーの錆汚れが
気になっていました。
融雪剤でこれ以上錆が酷くならない様に
手当をしました。

昨年カースロープを購入して置いたので
どんな具合かお試しも兼ねての作業です。


分割式でリフト量が高い物にしましたがそれなりに大きくかさばります。


クリーパーで何とか潜れる高さまで上がりましたので錆取り作業を始めます。


ダウンパイプからキャタライザー間は熱が高くその影響かいちばん錆びてます。


センターパイプからメインマフラーに入る部分も錆が多めです。


まだ深い錆では無くミニルーターにカップワイヤーで除去出来そうです。
ダウンパイプからキャタライザーまでをルーター掛けした状態です。
ここには排気センサーのアタッチメントがあります。


キャタライザーからセンターパイプ側へ錆除去作業を進めました。
ミニルーターと小さなカップワイヤーなので威力はありませんが
そこそこ錆が取れました。


センターパイプは錆が少し深く金ヤスリで突起状の錆を除去しました。


センターマフラーの入口側までで一区切りにして吹付け準備をします。
準備と言ってもパーツクリーナーで拭取り新聞紙を宛がうだけですが・・・。


イチネンケミカルズ(旧タイホーコーザイ)の600℃耐熱シルバーを使いました。


ダウンパイプ上部は道具が入りませんしタイヤの水跳ねは掛かり難いので
路面に近い部分までに抑えました。


次の区切りはセンターマフラー太鼓部分とその後ろのパイプまでです。
同様にルーターワイヤー掛けまで進んだ状態です。


太鼓部分の錆取り写真は撮り忘れましたが耐熱塗装後の状態です。
デイズと三菱ekは共通部品を使用してますのでここには三菱のマーク。
太鼓部分は大きいので裏側はその後に作業してます。


リアパイプの途中までの塗装状態です。
クリーパーで下に潜ってほとんどクリアランスの無い状態での作業ですので
ここまで2時間以上格闘してます。


マフラーとパイプはかなり綺麗になりました。
それにしてもボディ下部とフレームはノックスドール防錆塗装が効いていて
錆も無く綺麗な状態を保っています。


右タイヤハウスからも見えるリアマフラーまで塗装出来ました。


後ろから通して見るとすっかり綺麗になりました。
太鼓の下側は路面に一番近く錆びやすいので厚い塗膜のラバーチッピングを
吹いてから耐熱シルバーを吹きました。ステー部分も同様にしてます。

汚れ防止のジャンパーと保護めがねを掛けてましたが錆埃とスプレー飛沫で
顔も髪もだいぶ汚れたのでシャワーを速攻浴びました😣。
クリーパーで下に潜り込んでの作業は腕がつかえてしんどかったです。
570
Posted at 2022/06/21 19:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段使いの車 | 日記

プロフィール

「今日も猛暑日😎何をしても汗ばみます😣。
板塀材料加工はお休みして家の中の片付けと用足し。
車の事は残っていたオイル添加剤をMINIに注入して
エンジンルーム内を軽く掃除だけしました。
今週は猛暑日が続くようですので熱中症に気を付けましょう。」
何シテル?   07/23 20:30
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
56 7891011
1213 14 15161718
1920 21 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation