• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

MINI1000 Aペダル・デフダクト・マスターバック清掃〈20〉

MINI1000 Aペダル・デフダクト・マスターバック清掃〈20〉連休が取れなくてレストア作業が捗りません。
乗れる車を優先してメンテするのでMINIの
作業は後回しになってしまいます。

今日は時間が取れるので早めに処置したい
部品や小物部品の平行作業です。




軽めの作業で済みそうなアクセルペダルから手を付けましたがこれがノーマル?
アルミ製の踏面が別付けされてますが泥汚れが詰まったままになってます。
扇状の物はフロントガラスデフロスターダクトですが全体的に汚れてます。


作業中の写真は撮れませんがアルミ鋳物のペダルやステーをカップワイヤーで
研磨しました。ペダル踏面はかなり綺麗になりました。
ダクトはパーツクリーナーを拭いたペーパーウェスで拭いた状態です。


ABS樹脂製と思われますが2枚のパーツを何とホッチキスで留めてます。
何とも大雑把な作りですが用は足りてますね。
内部にもウェスを突っ込んでなるべく綺麗にしました。
吹出し口側は成形時のバリがそのままなのでカッターで削って置きました。


ステーはプレートのバリ取りと錆落しをしてアンダーコートを吹付けました。
アルミのペダル踏面を外すと四角い台座部分は何故か無塗装状態でしたので
そのままでは錆びるので吹付けしました。
ノーマルは大きめのゴムカバーが付くのでしょうか?


次はマスターバックですが漏れたフルードによる錆がありクロメートメッキの
ダイヤフラムボディも全体的にやれてます。


部品番号でしょうか?プレートが残ってました。


カップワイヤーで白っぽい錆を研磨してフルード汚れはパーツクリーナーで
拭き取りながら少しずつ綺麗にしました。




フルードが漏れた部分は深い錆になっていたのでルーターで削りました。


ペダルレバー周りとダイヤフラムボディ部分は分解しないと細かい所が綺麗に
出来ません。


ダイヤフラムは使える状態なのか分解しないと判りませんがリユース出来れば
出費も抑えられるのですが・・・。


昼食後は買い出しに行き夜ご飯の下ごしらえをしてから作業続行。
ダイヤフラムボディの分解に挑戦しましたが3ヶ所のナットが固くて緩まず
今日の所は諦めました。ペダルレバーのリンク部品を外して研磨しました。


ゴムブーツも外して綺麗にして周囲を研磨しました。


ペダルレバー周りのグリス汚れも綺麗にしました。

車体から外しているのでナットを緩めるにも抑えがきかず分解には木片などで
フレームを押さえてインパクトレンチでナットを外そうと思いますがボルトの
突き出しが長くてディープソケットが無いとそれも出来ません。
外し方を思案してみます。

日没がすっかり早くなりました。辺りはもう暗いので箱詰めして終了です。


他の細かい部品レストアを進めます。
611
Posted at 2022/09/27 18:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記

プロフィール

「会津柳津町 MINI MINI大作戦に参加してます。
90台ほど参加されてます。
会津までは雨中走行でしたが会場は陽が差してます。」
何シテル?   10/12 12:35
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78910
1112 13 14151617
18 1920 2122 2324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

ヒーターダクト加工 63075km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 08:32:28
クォーターウインド電動開閉のオート(ワンタッチ)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 09:25:11
スプリング取り外しとワンタッチグリルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:55:35

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1989年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation