• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

MINI1000 エンジン㊲スターターモーター部品塗装〈168〉

MINI1000 エンジン㊲スターターモーター部品塗装〈168〉一昨日からの雨が早朝雪に変わりました。
今シーズン平地では初雪と思います。
その後小雨になり晴れ間が出て来ましたが
今朝もかなり冷え込んでます😖。
昨日補修した樹脂キャップも硬化したので
ハウジングに嵌めて見ました。
塗装するスターター部品をマスキングして
パーツクリーナーでもう一度拭いて塗装に
備えます。


朝起きたらやけに寒いと思い外を見ると雪でした😖。
みぞれの様な雪で積もる程ではありませんでした。


庭の白樺もほとんど葉が落ちて寒々としてます。


補修したキャップのはみ出た補修剤をカットして
ハウジングに嵌めて見ました。


埃や汚れが入らなければ良いので大丈夫でしょう。


各部品をマスキングしましたがリアカバーのシャフトカバー
周りに錆汚れが少し残ってました。


リアカバー全体をマイクロフラップで研磨しました。


晴れ間が出て来たので吹付塗装の準備。
風は弱いですが気温は3℃くらいしかありません😣。



薄めに調合したのでなかなかシルバーの色が付きません。
キャブレター・アビュトメントブラケットも一緒に吹付けました。


筒状の物は一回で吹けないので乾燥後回転させて吹付けます。


ここまで作業して11時半になったので一旦片付けて
資源ゴミを出しながら銀行と買い出しに出掛けました。
家内は病院診察、長男は休み、次男は試験期間で
昼過ぎに帰宅したので皆の昼食を用意しました。
食器を片付けてから部品を反転させて吹付ました。


西風が冷たく時折小さなあられが飛んで来ますので
オーニングを伸ばして作業しました。
オイルディップスティックも耐油性を高めるために
ウレタンシルバーを一緒に吹付けました。


慎重にスプレーガンを引いていたのですが勢いで
リアカバーに垂れが出来てしまいました😣。
まぁ乾燥すればそれ程目立たないでしょう。


表面は乾燥してますが雨粒が付いてます。


シャフトカバーは軽すぎて吹付のエアで飛んでしまい
押えながら吹付けました。


補修した注油口キャップも装着したまま吹付ました。
樹脂なのでウレタン塗装は剥がれやすいかも知れませんが
一体で吹付けて置けば綺麗に見えます。


ハウジングはアルミ鋳物ですが先日のデスビ本体の様に
アルミ地のままだと全体仕上げと違和感があり腐食保護を
兼ねて吹付塗装しました。
先端は殆どフライホイールカバーの中で見えませんが・・・。


作業台からガレージ内に移して乾燥させます。



すっかり硬化すると剥がし難くなるので
本体ラベルのマスキングだけ剥がして置きました。
組立は油脂類をたくさん付けるのでしっかり乾燥させます。

今日は冷え込んでいるので外での作業は鼻水が出ました😖。
明日からは師走になりますが年内にエンジンを搬入出来るかな?
840
Posted at 2023/11/30 16:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記

プロフィール

「今日も猛暑日😎何をしても汗ばみます😣。
板塀材料加工はお休みして家の中の片付けと用足し。
車の事は残っていたオイル添加剤をMINIに注入して
エンジンルーム内を軽く掃除だけしました。
今週は猛暑日が続くようですので熱中症に気を付けましょう。」
何シテル?   07/23 20:30
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    12 3 4
567 891011
121314 15 161718
1920 21 22 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation