• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

MINI1000 部品搬入・シートカバー打合せ他〈206〉

MINI1000 部品搬入・シートカバー打合せ他〈206〉昼食後はPDWAバルブとブレーキパイプと
購入したアイボルトを積んで家内と一緒に
ショップへ出向いてシートデザインや色の
打合せをして来ました。
車体の方は何も進捗してませんでしたが
フロアカーペットとシートカラーサンプルを
比較したりしました。




シートはツートンカラーにしようと考えていたのでサンプルから
2色の候補をフロアカーペットと並べて比較して見ました。


施工例写真の中で気に入ったデザインのシートに色番号と
範囲を入れたプリントを持って行きました。
パイピングが黒ですが同色にしてヘッドレストも作成予定です。


家内はこのあと公演を見に行くので会場まで送りました。
帰宅したら雨から雪に変わりかなり冷え込んで来たので
ガレージ内で吹付が薄かった部分を筆塗りしました。



二回目の筆塗りでほぼ均一になりました。


家内が帰宅して食事の後でシートについて再検討を始めましたが
ツートンだとスポーティに見えるのでワントーンにすると言いだし
家内にイメージボードを作成してもらいました。
リアシートは幅が広いので縦リブを1本多く配してバランスを調整し
パネルはあっさり3本ラインです。じっくり検討して頂きましょう😅。

リアウインドーが来ないとルーフライナーが押えられないと
言われたのでデフォッガの補修も早めにしないとなりませんが
休日だけの作業ではなかなか追い付きません😣。
888
Posted at 2024/03/20 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2024年03月20日 イイね!

MINI1000 ファンカバー・フレーム・ボルト類ウレタン吹付塗装〈205〉

MINI1000 ファンカバー・フレーム・ボルト類ウレタン吹付塗装〈205〉昨夜のお祝い会は久し振りに集まっての
食事会でしたが少し食べ過ぎました😓。
朝からみぞれ予報でしたが10時過ぎまで
何とか持ち堪えてくれたので吹付塗装が
続行出来ました。
気温は4℃と寒かったですがほぼ無風で
安定して吹付出来ました。




昨日ボルト類の吹付を忘れていたのでこれらもパーツクリーナーで
汚れを拭いて準備しました。


作業台を準備してスプーン三杯分の塗料と硬化剤を調合して
ファンカバーとサイドフレームは裏側を吹付けます。


ほぼ無風なので真っ直ぐ塗料が飛んで付着してくれました。


箱に差しているボルト部分は吹けないので後ほど追加吹きしました。


錆が深かった部分は少し凹状になってます😣。


ボルト頭やボンネットロックピン類は綺麗になりました。


乾燥後はもう一度同量を調合してファンカバーは表側にして
ボルト類は寝かせて吹付ました。


ネジ山は厚く吹付けるとナットがきつくなるので適当にしました。


ホースバンドステーも裏返して吹付けました。


ファンカバー表側の2回吹き状態です。


乾燥するまで雨が落ちてこないかヒヤヒヤでした。


触れる程度になったのでガレージ内に取り込みました。


ネジ山やナットの薄い部分は筆塗りでタッチアップします。


ロックピンスプリングも同様ですね。

ファンカバー裏側とサイドフレーム表側はもう一度吹付けて
仕上げようと思いますが雨がしっかり降り出したので次回に。
887
Posted at 2024/03/20 11:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34 5 6 789
1011 12 13141516
1718 19 20 212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation