• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

MINI1000 ボルトナット類の研磨・塗装仕上げ他〈217〉

 MINI1000 ボルトナット類の研磨・塗装仕上げ他〈217〉朝方は肌寒いくらいでしたが良く晴れて
20℃を超えました。
前回力尽きたボルトナット類の研磨を
終わらせて吹付塗装しました。
今日はレストア作業はほどほどにして
庭の雑草抜きと落ち葉掃除をしました。





前回少し残った物を研磨しました。


パーツクリーナーで一つ一つ拭いてから平たく並べて
トップヒートシルバーを吹付ました。


手で触れるくらい乾燥させて裏返して吹付ました。


耐油性の耐熱塗料ですが一般的なアクリル塗料に比べると
完全に硬化するには時間が掛かります。
手で触れられる様になっても新聞に貼り付いてしまいます。


乾燥時間に庭を見ると変わった形のチューリップが咲き出しました。





ガーデンテーブルの上に新しいバラとクレマチスが置いてありました。
家内が購入して来た様ですが何処に植えるのでしょう・・・。


スズランもいつの間にか伸びてました。
ひと株だけもう花が咲いてました。


伸び放題だった雑草をざっくり抜いて溜まっていた冬の落ち葉を
拾い集めてある程度さっぱりしました。




昨年はたくさん咲いたライラックは一枝しか蕾が付いてません。
二年に一回たくさん咲く様です。


よく見るとブルーベリーも蕾がたくさん出てました。


今年もたくさん実を付けてくれると思います。
またジャムを作りましょう😊。


草木は全部芽吹いて緑が多くなって来ました。


庭作業と塗装作業を交互にして表裏2回ずつ吹付けました。
箱にしまって終了です。

庭掃除で腰が痛くなりました😣。
904
Posted at 2024/04/21 16:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記

プロフィール

「今日も猛暑日😎何をしても汗ばみます😣。
板塀材料加工はお休みして家の中の片付けと用足し。
車の事は残っていたオイル添加剤をMINIに注入して
エンジンルーム内を軽く掃除だけしました。
今週は猛暑日が続くようですので熱中症に気を付けましょう。」
何シテル?   07/23 20:30
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3456
78 9 101112 13
1415 16 17181920
2122 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation