• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

JAGUAR3.8S 車検入庫・MINIの詳細

JAGUAR3.8S 車検入庫・MINIの詳細幸い雨予報も無く予約していた車検の日。
家内の会社で朝一に自賠責を掛けてもらい
証書を持参してショップに向かいました。
到着して納税証明書を忘れた事に気付き😱
とんぼ返りしないと~とがっかりしてたら
オンラインで確認出来るので大丈夫ですと
聞いてホッとしました😅。




出発前に庭を見るとセイヨウニンジンボクの花が満開になってました。


今までこんなに咲いた事が無くバラなどと同様に暖冬だった影響と思います。


あじさいもすっかり色濃くなりました。


チョコベリーも収穫して良さそうな感じです。
昨年は7月末に収穫してアロニアアジャムを作りました。


ショップに到着して現状の確認や書類の確認などやり取り。


それからMINIを見に行くと特に進捗は無く細部を撮影して見ました。
ベルトプーリーやマウント部分。


開口部分とステンレスアイボルトの具合。


その裏側の固定部分ですが当たってしまうので横向きにしたと
言われましたがボルトに余長がありもう少し前に出せそうに
見えるのですがバンパーに当たるのでしょうか?。


ミッション下部から奥側を撮って見ました。
メイン?サブ?二つのマフラーが見えますが手前側は少し下がっており
ダウンパイプとの角度で下がるのかも知れませんがセンタートンネルの
もう少し上方に寄せられないのでしょうか・・・。
路面の突起や段差で引っ掛からないか心配です。


運転席側から下部を見ると焼き色になったステンレス製のダウンパイプと
そのホルダー部分が見えました。


助手席側から下部を見るとロッドチェンジのシャフトがよく見えます。


ヘッドライト開口部から内部を撮るとスイベルハブの裏側が良く見えます。
ラジエーター電動ファンも見えます。


反対側の内部を撮るとボディには潤滑剤?防錆剤?が垂れた跡が見えます。


その上部にはエアベントのケースが見えます。
防錆塗装するとせっかくのボディ色が見えなくなると言われますが
東北の冬道は融雪剤(塩カル)が散布されるので防錆処理は最重要です。
普段使いする予定のMINIには必須です。


ガラスが全部付いたので車内に埃が入る事は防げる様になりました。


午後一で認定工場に移動しラインを通してもらいます。
足回りの各部点検と特にステアリング系のグリスアップをお願いしました。
代車を借りて一旦帰宅し仕上がり時間に合わせて引取りに行きました。
ブレーキホースやブッシュ類、エンジンマウントなどゴム類は若干の
ひび割れなどはあるが大きな問題は無いとの事でした。


曇りでしたが車内は熱気がこもっているので三角窓も開けて帰宅しました。
水温計は90℃を超える程度ですがガレージに入れると内部がむんむんに😣。
天井換気扇を回して外部に排熱してます。

雨に当たらない様にするのが最優先なので車検証や清算は明日出直します。
ブレーキホースなどの部品を手配して交換の準備を進めようと思いますが
円安で部品代や送料が高く付きます😖。
950
Posted at 2024/07/16 16:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 2 3456
78 9 10111213
1415 16 17181920
2122 23 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ヒーターダクト加工 63075km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 08:32:28
クォーターウインド電動開閉のオート(ワンタッチ)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 09:25:11
スプリング取り外しとワンタッチグリルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:55:35

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1989年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation