• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

FIAT600 ふらっとドライブ、チョコベリー収穫ジャム作り

FIAT600 ふらっとドライブ、チョコベリー収穫ジャム作り今日は朝からピカピカ天気で最高33℃予報。
朝一にチョコベリーの実を収穫しました。
今年は実の付き方が少ないと思いましたが
ざるを持って収穫すると結構な量でした。
ジャム作りの途中でしたがFIATを出して
グリーンショップとコーヒーショップへ
家内とドライブして来ました。
たまの日曜をゆったりと過ごしました😊。



先週の写真ですがさらに色濃くなりました。


少し早めですが熟し過ぎて落ちてしまう前に全部収穫しました。


トマトも一緒に収穫しました。


水洗いして小さな枝なども取りました。


水を切ってはボウルに入れて


小鍋に移して煮込みます。


40分ほど煮ると少し詰まって来ました。


かき混ぜてさらに煮込むともっと詰まって来ました。


ここまでにして家内のリクエストでFIATを出してドライブに出掛けました。
さすがに暑くて窓全開で扇風機を回しながらグリーンショップに到着。
この暑さで花類の販売も随分少なくなってました。


そこから涼を求めてコーヒーショップに移動しました。
到着すると開店3周年記念の最終日でした。


とにかく冷たい物を採りたくて美味しい自家製コーヒーゼリー入の
クラッシュオブクラシックと塩キャラメルソフトを注文しました。


冷たい物を採って一段落していると3周年記念のプレゼントを頂きました。
帰り掛けに割り増し商品券と割り増しコーヒー券を購入しました。


さすがに30℃超えのドライブは辛くて人間の方が参ってしまいます😣
が車の走りは快調そのものでした。


帰宅してエアコンの効く車に乗り換えて息子達とランチに出掛けました。
ワンプレートですが結構なボリュームでお腹一杯になりました。


帰宅して砂糖を加えて実を潰して2回煮詰めました。
今年もアロニアジャムが出来ました。冷ましてタッパーに移します。
モーニングヨーグルトに混ぜて食べると美味しいですよ😊。

チョコベリー収穫前にアプローチの庭手入れもしましたが
車作業無しの休日でした😊。
953
Posted at 2024/07/21 16:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 2 3456
78 9 10111213
1415 16 17181920
2122 23 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ヒーターダクト加工 63075km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 08:32:28
クォーターウインド電動開閉のオート(ワンタッチ)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 09:25:11
スプリング取り外しとワンタッチグリルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:55:35

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1989年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation