• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

MINI1000 バッテリー購入・補充電他〈250〉

MINI1000 バッテリー購入・補充電他〈250〉先週はギリギリ猛暑日にはなりませんでしたが
湿気が高くてもわぁ~と暑い日が続きました。
何とか仕事をこなしてようやく休みです。
先週ショップでそろそろバッテリーを用意してと
言われたのでcaosを注文しました。
到着後すぐに開封して割れや液漏れが無いか
家内にチェックしてもらいました。




JAGUARは2012年のC4、FIATは2014年のC5、マーチは2018年のC7と
我が家の車は入替え時にはcaosを採用してます。
JAGUARとFIATは10年以上ですがインジケーターは良好状態を示してます。
MINIにはN-80B24L/C8を選択しました。
車側の接続金具はD端子ですがこのサイズのcaosはB端子なので
配線金具をB端子で作成してもらいカットスイッチを組込む予定です。


梱包の内部に安心サポートの案内が付いてました。
以前購入した時にはありませんでした。


早速パソコンでQRコードを読み込んで登録しました。
期限はありますが液漏れやバッテリー上がりの保証対応が可能になります。
何も保証が無いより安心ですね。


トランク内のバッテリーボックスに収める際にボディ側の傷防止対策に
エプトシーラーを適当な長さに切って貼りました。


底を浮かして片側貼付けました。


端部は少し側面に掛かる様にして両側貼りました。


ボディの底板の擦れ傷防止とズレ止めになるかと思います。


ショップに持参する前に補充電をして置きます。ケーブルを両端に繋いで


液晶が薄くて見にくいですが電源を入れると12.5Vで容量60%と
満充電では無い状態でした。


そのまま少し経つと自動で充電を開始しました。
アイドリングストップ用では無いのでSTANDARDモードです。


1時間ほどで14.4V・80%になりました。


5時間ほど掛かって13.4V・100%になり充電完了です。


その間に次男の弁当箱の蓋の修理です。
ロックプレートの穴が蓋の凸部に嵌まってましたが


反対側が掛けてしまったのでFRP補修材を少し大きめに盛り付けました。


始めはトロトロなので少し硬化してからおよその型に均しました。


完全に硬化したら反対側と同じ様に丸穴を掘ります。


庭の手入れも並行作業しました。
今朝の収穫ですがトマトは枝毎に少しずれて収穫出来ます。
ブルーベリーも徐々に収穫出来る様になって来ました。


北側カーポート奥の雑草抜きもしました。スギナなどがびっしりでした😣。
だいぶすっきりしましたが残しているのは実が付かないイチゴです。


ツルが伸びてあちこちに広がるのですが花も咲かず実もなりません。
植えた記憶は無いのですが自然に全体に広がりました。


他にもつる状のブドウ科の木を剪定したりと大汗をかきました💦。
今日の収穫は可燃ゴミ大袋2つ分になりました😣。


今日も家内はFIATで出勤しご帰還はすっかり日没後でした。


この暑さの中でも元気に走れてます😅。

明日バッテリーを持参してMINIの進捗状況を見に行こうと思います。
956
Posted at 2024/07/30 17:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 2 3456
78 9 10111213
1415 16 17181920
2122 23 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ヒーターダクト加工 63075km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 08:32:28
クォーターウインド電動開閉のオート(ワンタッチ)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 09:25:11
スプリング取り外しとワンタッチグリルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:55:35

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1989年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation