• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S&600のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

郡山ウィンターフェスティバルのVW

郡山ウィンターフェスティバルのVW昨日は寒さも緩んで穏やかな天気でした。
赴任先の仕事関係者が旧いVW-TYPEⅠを
所有されておりフェスで展示していると
連絡をもらったので旧車を所有している
会社の仲間と一緒に見学して来ました😊。






商店街入口角にはカルマンギアと対面には356が並んでました。


TYPEⅡの皆さんはフリマを出してました。




VWの事は詳しくありませんがオーバルリアウインドーで
小型のテールランプのTYPEⅠはかなり旧いと思われます。



そして関係者の方のTYPEⅠは'67年式のシングルナンバー
最初のオーナーのお医者さんが乗らなくなっていたのを
急患往診中のプラカードと一緒に譲り受けたそうです。
当時の日本車より信頼性が高く急患往診に適していたのか
お医者さんに愛用される事が多かったと聞いた事があります。


ご本人は出来るだけノーマル維持に努められておられ
その拘りを色々話されてました。
58年前のオリジナル塗装で全体的に少しやれてますが
それが何とも良い雰囲気を醸し出してました😅。


個人的な主観ですが自分もノーマルで乗るのが好みで
表から見えない部分を信頼性の高い物に替えてますが
外観は出来るだけノーマルを維持してます。

車種は違えど旧い車には素敵なオーラがありますね😊。
西会津のイベントにご一緒したいですねと話したりして
仕事中のプチ見学でした。
1167
Posted at 2025/11/03 08:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「会津柳津町 MINI MINI大作戦に参加してます。
90台ほど参加されてます。
会津までは雨中走行でしたが会場は陽が差してます。」
何シテル?   10/12 12:35
16歳からバイクに没頭し大学時代にミニバイクレースを 始めて自身で整備する様になりました。 1993年に博物館のJAGUAR MK2を見て全体に丸みを帯びた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
91011 12131415
161718 19202122
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターダクト加工 63075km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 08:32:28
クォーターウインド電動開閉のオート(ワンタッチ)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 09:25:11
スプリング取り外しとワンタッチグリルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:55:35

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1989年式(初年度登録1992年)30th記念車1000ccシングルキャブMT。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation