• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸之助のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

紀伊半島みる観る探検隊

twitterでたまたま知った紀伊半島みる観る探検隊というハイキングに参加してきました。

まっぷる三重・伊勢・熊野古道というガイドブックに載っていて一度行ってみたいと思っていたので、良い機会だと思って参加しました。定員15名でしたが100名くらいの申し込みがあったとのこと。

先週取り付けた燃費計のデータ取り中でしたが、地図で見るとかなり山の中なので、そこそこガソリンを入れて行かないとと思い給油したら給油量は18.4L。説明書には7~8割給油してから設定と書いてあったので、タンク容量30LのR1では少し早かったかもしれませんが、しばらく様子見です。

往路の山道は対向車に合わずに到着。昨日の雪とは違い良い天気になりました。

この地域のご神体は岩のようで…山の神様



久しぶりに見たつらら



アマゴの養殖場で発見。川の水を養殖場に取り込む時のごみ取り器のようです。



昼食にアマゴを頂きました。





絶景その1表丹倉



参加者の中にほら貝を吹く方が!



こちらに行く途中、91歳の一人暮らしのおばあさんの家に立ち寄ったのですが、帰りに寄るとお茶を用意して待っていてくれていました。

絶景その2裏丹倉



最後に願い事がなんでも叶う?という丹倉(あかくら)神社によって解散となりました。



願い事は叶うかな?
地元近辺には知らないところが沢山あります。また行ってみたいです。

Posted at 2013/01/27 20:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年

今年もよろしくお願いします。

暇つぶし&運動不足解消のため初詣に。

今年は大門坂から歩きました。



那智大社、青岸渡寺に行った後



那智の滝まで行きました。修復工事中です。



那智大社のおみくじは混雑していたので、滝前でおみくじを。



再び大門坂を降りていくと、膝に痛みが…(汗

せっかくカロリー消費したのに、これで台無し?(笑)


周囲からは「寒い!」って声が。でも、こちらは歩いた後なので美味しかったです。

2013年の挑戦、どうなるやら?よくわからないまま、とりあえず今日投函しました。

Posted at 2013/01/01 15:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月09日 イイね!

プリンタ買い替え

朝、とりあえずボランティアベースに顔を出すと、役場の人がやって来て「今日はここで講演会をします」とのことで、会場設営の手伝いをすることに。
リラクゼーションがテーマでしたが、最初のあいさつで約1時間半と説明があり、帰ったら良かったと一瞬後悔したものの、筋肉のほぐし方の実習があったりして、あっという間に時間が過ぎました。



午後からは、風邪も治ったので2台洗車してから買い物に。
約7年間使用したプリンタを買い替えました。故障はしていないけど、ヘッドクリーニングが効かなくなったので買い替えです。先週、昨日と店に行って迷った結果、複合機を購入しました。いままで使っていたプリンタとほとんど大きさが変わりません。



その後、久しぶりにぶらっと入った書店で2冊衝動買い。



XVのすべても欲しかったけど見当たらず…
Posted at 2012/12/09 21:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月17日 イイね!

ネットブック買換え

ブログで調べると4年前に中古で買ったネットブック。
最近、立ち上げるたびに容量不足と表示され、整理してもこんな状態。



ということで、最初は10.1型の中古を探していたのですが、結局11.6型の新品を購入しました。
やはり、旅行用には少し大きいか?windows7でofice欠品とのことで、自宅用PCの4分の1の価格で購入できました。



木曜日から少しづつセットアップして、一段落したところです。

今日はA3のクラッチ交換入庫で和歌山市へ。途中、高速で台風のような風雨。路肩で待機する車も結構ありました。今回の代車は18万キロ走行のクラウン。お金持ちのお客さんにはどんな代車を出しているのか気になります(笑)
Posted at 2012/11/17 19:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月07日 イイね!

2週連続でハイキング

2週連続でハイキング今日はボランティアの慰労会?ということで那智高原方面にハイキングに行ってきました。

途中、小学校の運動会に立ち寄ると一般種目の綱引きの人数が足りないとのことで急遽参戦。
30秒勝負でしたが、30秒は長かった…

昼食までは予定通りの行程で進みました。その後、富士山が見えたことがあるという富士見台へ。
富士山が見えるのは冬場の早朝ということで、今日は全く見えず。那智の滝がかなり下の方に見えるのは新鮮でした。

その後は寄り道してしまったので、予定よりかなり遅い解散となりました。道を覚えられたり、土石流の復旧が全く行われていない所があったり…良い経験ができました。たぶん明日は筋肉痛(^_^;)
Posted at 2012/10/07 20:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「スキー2日目 http://cvw.jp/b/268583/40911798/
何シテル?   12/30 19:48
今まで日産車3台乗り継いできましたが、初の輸入車への乗換えをきっかけに登録しました。よろしくお願いします。 みんカラメンバー以外の方はhttp://blog....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン クロスアップ!] INSP 警告の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 18:25:29
[アウディ A3] フットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:04:49
[アウディ A3] maniacs フットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:01:35

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
担当営業から値引きできますと電話があり、まさかの2年半での乗り換えとなりました。以前から ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2020年9月、2019年6月登録 走行2,000kmの元デモカーを購入しました。cro ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
Q2の中古車で検討していましたが、まさかのA3に。14年ぶりの新車です。2024年3月2 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年11月、2015年2月登録、走行37,000kmの物件を購入しました。2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation