• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸之助のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

久しぶりのボランティア

久しぶりのボランティア良い天気だけど寒い朝、今日は地元ボランティアベース以外での初の作業、農村と都市の交流拠点 整備事業in新宮・熊野川に参加してきました。
定員30名と聞いていましたが、70名が集まったようで、以前一緒に作業した方々と久しぶりに再会しました。

かなり前に閉校した小学校跡ですが、台風被害で取り壊しが決まり、何か取り壊さずに活用できないか呼びかけているブログを見た記憶がありますが、来春をめどにカフェをオープンことが決まったようです!

今日は水に浸かった備品の運び出し、清掃などでした。版画で有名な学校だったので、版画関係の備品も多く残っていました。朝は寒くてもすぐに暖かくなり、昼休憩は熊野川の河原で休憩しました。参加者は全国各地でボランティア活動されてこられた方ばかりで建物は綺麗になりました。今後も作業があるようなので、都合が付けばこちらにも行きたいと思います。
Posted at 2012/11/25 19:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2012年11月24日 イイね!

ドライブレコーダー取付

この記事は、AUDI A3にYUPITERUドライブレコーダー「DRY-FH200」取り付けについて書いています。

写真を撮っていないので…

以前から興味のあったドライブレコーダーを取り付けました。
ユピテルのDRY-FH200、R1用にはユピテルのポイントを使って購入したものを自分で取り付けましたが、A3はソケットが常時電源なのと、綺麗に配線したいので、ちょうどキャンペーンをやっていた井藤電機さんにお願いしました。これで2台ともドラレコ装着完了です。
Posted at 2012/11/25 18:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2012年11月23日 イイね!

いきものがかり TOUR 2012 ~NEWTRAL~

いきものがかり TOUR 2012 ~NEWTRAL~17日からクラッチ交換のために入院させていたA3を引き取りに出発。
代車クラウン、フニャフニャで山道を走るのは怖いです。バックレスト倒し気味で高速道路をだらーっと走るのが合っているような。
自宅を出発してから1時間半ほど走ったところでDラーから電話。
D「車の仕上がり、今日の夕方になります」
S「夕方って何時ですか?」
D「4時か5時頃…」
S「昼ごろそちらに到着予定で走っていますが、今日の夕方は用事があるので明日じゃないと無理です」
D「もう一度調整して電話します」
もしかして、今日作業に着手したのでは…?
2,3分後、再び電話。
「1時頃に仕上げます」
3~4時間も短縮して大丈夫か?不安になりました。
ということで、温泉に入って時間調整して1時半頃Dラーへ。ちょうどテスト走行に出かけるところでした。待っている間、2組ほど商談していましたが、会話の内容が超セレブ。僕は完全に場違いでした(爆)

クルマを受け取った後、ユニクロセールによる渋滞があったりして、ギリギリで大阪城ホールに到着。いきものがかりのライブ初参戦です。ツアー前半のチケットは全く取れなかったけど、ツアーファイナルに行くことが出来ました!事前にFacebookで「じょいふる」でタオルを振り回すと聞いていたのでツァーグッズのタオルを購入。3時間半近くのライブ、曲もMCも楽しめました。ツアーファイナルということで最後に客席をバックに記念撮影をしていました。僕はスタンド後方だったので写っていないのは確実です(笑)
Posted at 2012/11/24 21:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月18日 イイね!

さだまさしチャリティコンサート

昨日から借りている代車クラウン



新車当時は日本のオジサマ方憧れのクルマだったのでしょうねぇ…
排気量不明ですが、ロイヤルサルーン サンルーフ、純正ナビ付きです。
大きいし、ガソリン代もいりそうなのでR1でウロウロしています。
昨日は雨の中危うくスピンしそうになりました。

さて、今日の午前中は山の中で間伐材の皮を削るお手伝い。初めてなのでうまく削れず…
天気も良く、山並みの景色が凄く綺麗でした。

夕方はさだまさしチャリティコンサートへ行ってきました。



実は、昨日まで行くかどうか迷っていました。というのも
有名な歌手が交通の不便な那智勝浦に来てくれるのだからお客さんが殺到するのではないか?という予想と、この地域でお金を払って音楽を聴きに行く人は少ないのでは?という予想の間で迷っていました。

しかし、大分県日田市からの義捐金を届けてくださり、那智勝浦での義捐金は仙台(石巻)へ届けてくれるということと、できるだけ席を埋めたいという思いから行ってきました。

知っている曲も何曲も有ったし、MCも楽しい中で役に立つ話も聴けて良かったです。
観客がアリーナ席だけだったのは残念ですが、やはり、有料ライブは冷やかしが居ないからいいですね。

Posted at 2012/11/18 20:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月17日 イイね!

ネットブック買換え

ブログで調べると4年前に中古で買ったネットブック。
最近、立ち上げるたびに容量不足と表示され、整理してもこんな状態。



ということで、最初は10.1型の中古を探していたのですが、結局11.6型の新品を購入しました。
やはり、旅行用には少し大きいか?windows7でofice欠品とのことで、自宅用PCの4分の1の価格で購入できました。



木曜日から少しづつセットアップして、一段落したところです。

今日はA3のクラッチ交換入庫で和歌山市へ。途中、高速で台風のような風雨。路肩で待機する車も結構ありました。今回の代車は18万キロ走行のクラウン。お金持ちのお客さんにはどんな代車を出しているのか気になります(笑)
Posted at 2012/11/17 19:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「スキー2日目 http://cvw.jp/b/268583/40911798/
何シテル?   12/30 19:48
今まで日産車3台乗り継いできましたが、初の輸入車への乗換えをきっかけに登録しました。よろしくお願いします。 みんカラメンバー以外の方はhttp://blog....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン クロスアップ!] INSP 警告の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 18:25:29
[アウディ A3] フットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:04:49
[アウディ A3] maniacs フットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:01:35

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
担当営業から値引きできますと電話があり、まさかの2年半での乗り換えとなりました。以前から ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2020年9月、2019年6月登録 走行2,000kmの元デモカーを購入しました。cro ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
Q2の中古車で検討していましたが、まさかのA3に。14年ぶりの新車です。2024年3月2 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年11月、2015年2月登録、走行37,000kmの物件を購入しました。2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation