• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸之助のブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

ブロアモーター交換

先週末、R1のエアコンから度々異音が発生。

ディーラーに行っても再現できるかどうかわからないのでネットで調べてみると、ブロアモーターが原因ではないかと?ネットの純正パーツの店に見積依頼をしたら異音はでなくなり、通勤時も窓を開けていたので確認できず…送料がかかって約14,000円。数日迷いましたが、真夏に故障したら困るので発注しました。

今日は先週購入できなかったパンを求めてドライブ。



帰宅したらブロアモーターが届いていました。



懐中電灯で照らしながら筋をひねりそうな姿勢での交換でしたので、交換中の写真は撮れませんでした。

取り外したブロアモーター



これで異音が収まればいいのですが。
Posted at 2016/05/28 20:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年05月23日 イイね!

R1 ハンドル交換

納車時、R1のハンドルは握りの細いウレタン製。カー用品店でカバーを探しても気に入った物が無く、通販で購入して取り付けていました。



握りは改善されたけど、見た目が…と思っていたところ、純正レザーステアリングの中古品を見つけ、使用していました。



その後、ウレタン製は押し入れの中に入れていたのですが…



純正の本革も握りが細いのが装着当初から気になっていました。
ネットでハンドル巻き替えの記事を見たので、ウレタン製でも可能か問い合わせたところ、可能との回答だったので、加工してもらうことに。

先週、完成の連絡があったので、今度大阪方面に行った時でも…と思っていましたが、我慢できなくなり、今日は西宮のニューイングさんまで日帰りで行って来ました。



握りが太くなっていい感じ!



今日はレーダー探知機静かだなと思って途中のSAで確認したら、警報がすべてOFFになっていました。設定し直してしばらくは調子が良かったものの、帰りにまた同じ現象が…買い替えかな?(^_^;)
Posted at 2015/05/23 21:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年04月12日 イイね!

フリーカットのマットで遊ぶ

昨日買って来たフリーカットのマット。



5%引きクーポンを使いました。赤黒チェックが欲しかったのですが、この半分のサイズの物しか置いてなくて断念。

ラゲッジに敷いている滑り止めマットはブルーバードの時から使用している物。R1に敷くまではカットせずに使ってました。購入して20年くらいになるのでボロボロ。



昨日の洗車中に急に取り換えたくなってきました。ネット通販で買うと送料が…ということで、地元で手に入る物にしました。

R1のラゲッジは約新聞4面分。



いい加減な型紙です。



100×150cmのマットに載せてみました。



カットして完成。右下部分を少し小さめに切ってしまっていたようです。



余ったマットは一旦片付けたのですが、置いておくのも邪魔なので。



スペアタイヤの上に敷き詰めましたが、アンダーボックスの収まりが悪い。



ということで、スペアタイヤの下に敷いてみましたが結果は同じ(笑)
静音効果があるのか?午後から試運転してみます。早くも天気は下り坂…

追記:午後から投票の後、S660を見てきました。
試乗どうですか?と声をかけてくれましたが、エンジンをかけるだけで帰って来ました。
今日行ったDではすでに2台注文が入っていて、今年の枠はあと1台とか。
200万円は納得の造りでしたが、実用性は全くないので買える人がうらやましい…
Posted at 2015/04/12 11:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年02月21日 イイね!

ナビソフトその後

先日、うまくインストール出来なかったA3用ナビバージョンアップソフト。
ショップに正確な適合情報が届いていなかったということで、返品を受け付けてくれました。
2013年版が最後の更新だったようです。

それと同時に、R1に付けているナビソフトの更新データがやっと発売。



本当に発売されるのか?と思っていましたが…

2013年末のお知らせ

2014年末のお知らせ

商品発送の通知がなかったのですが、18時半頃商品到着。明日は早朝から出かけるので、早速インストールしました。



こちらは無事バージョンアップ出来たものの、設定がすべて初期化されてしまいました。
また少しずつ設定、地点登録をしなければ!
Posted at 2015/02/21 19:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年09月06日 イイね!

車検終了

R1の車検が終了しました。

水曜日の仕事帰りに入庫したのですが、代車はヴィッツ
一瞬、メーターの照明が壊れているのかと思いました。



ヴィッツといえばセンターメータのイメージがあったのですが、正面になったのですね。
最近の国産車らしく、これでもか!というくらいドリンクホルダーがありました。

旧型は伊豆旅行の時にレンタカーで借りて伊豆スカイラインを走ったら、全く走らなかった記憶が…
現行型は走りは改善されていると思いますが、かなりサイズが大きくなったような気がするのと、
ドアミラー等、視界があまり良くないような気がしました。

R1はネッツの中古車センターで購入したので、今回はネッツ店に入庫したので…



ガンダム世代だということで出してきてくれたのですが、ガンダムのことは全く分かりません。

本日無事終了し、引き取ってきました。



次回車検までのメンテナンスパックに入ったので予算オーバーでした。
Posted at 2014/09/06 20:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「スキー2日目 http://cvw.jp/b/268583/40911798/
何シテル?   12/30 19:48
今まで日産車3台乗り継いできましたが、初の輸入車への乗換えをきっかけに登録しました。よろしくお願いします。 みんカラメンバー以外の方はhttp://blog....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン クロスアップ!] INSP 警告の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 18:25:29
[アウディ A3] フットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:04:49
[アウディ A3] maniacs フットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:01:35

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
担当営業から値引きできますと電話があり、まさかの2年半での乗り換えとなりました。以前から ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2020年9月、2019年6月登録 走行2,000kmの元デモカーを購入しました。cro ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
Q2の中古車で検討していましたが、まさかのA3に。14年ぶりの新車です。2024年3月2 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年11月、2015年2月登録、走行37,000kmの物件を購入しました。2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation