• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸之助のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

森林里山保全事業

昨日…



全国各地を災害ボランティアで回られ、当地方もお世話になった方の講演を聞いてきました。マスコミ以外で写真を撮っている人がいなかったので絵はありません。

夜は同業者で焼肉食べ放題&飲み放題へ。男6人誰も写真を撮る人がいなかったので、こちらも絵がありません。2次会はボーリングでしたが、何時もの通りトホホなスコアでした。


今日は熊野古道松本峠沿いの森林里山保全事業というボランティアに参加してきました。



三重県の熊野古道は初めて。現場まで急な石段を上ります。



地方新聞やFBで告知したようですが、熊野古道保存会、ボランティア団体以外の参加は僕一人だけ!初参加だし、場違いなところへ来てしまったかも?と思いましたが、皆さん親切にしていただき、いい汗をかくことが出来ました。



世界遺産登録前に作ったビオトープの復旧作業。



棚田跡の景観整備などを行いました。大学生のボランティア団体も来ていたので、予定終了時間をかなり超えての作業となりました。第2回もあるようなので、都合が合えば参加したいです。
Posted at 2014/11/30 20:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2014年11月15日 イイね!

川の熊野古道清掃作業

久しぶりにボランティア活動に行ってきました。

今日は各種団体単位での参加が多く。約110名いたとのこと。
熊野古道道普請、河川清掃2か所の3班に分かれましたが、僕は川船発着場周辺の清掃班になりました。



川船が戻ってきたところを撮ったのですが撮影失敗(^_^;)

オリエンテーションの後、弁当が配られ、食事後の作業となりました。



持参するものは火箸とゴミ袋とのことでしたが、僕が受け取るころはゴミ袋はなくなり、とりあえず火箸を持って川へ。



一番最初にタイヤを見つけたのですが、河原に埋まっていて動きません。4,5人で掘り始めるも道具がなく、手や流木で掘っていると周りにはマスコミが…

このトタンは一人で掘り起こしたので大変でした。



清掃の成果の一部です。



流木以外のゴミは軽トラで運搬しましたが、集めた流木はどうなるのか?



当初は終了後に地元の方から水害時の話を聞く予定になっていましたが、道普請班の帰りが遅くなり、バラバラに解散。温泉に行く気もせず、不完全燃焼で帰宅しました。
Posted at 2014/11/15 18:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2014年11月07日 イイね!

絢香 3-STAR RAW

朝、2時間ほど仕事をしてから、絢香のライブ参戦のため大阪へ。

昼食、一度行って見たい店があったのですが、車が結構停まっていたので朴へ。
オーナーが産休のため休業に入ると聞いていましたが、8日までの営業ということで間に合いました。



その後の道中でクロスポロから使用していたドリンクホルダーが運転席、助手席と相次いで破損。



運転席側は昼食休憩後グラグラして前兆があったので取り外していたのですが、助手席側は突然外れてペットボトルと共に足元に落ちました。人は乗ってなくて予備の飲み物を置いていたので…

そこで、以前から欲しかった純正品を思い切って購入することに。(オークションで何度か入札したこともありますが…)



アウディ大阪中央に行ったのですが、さすが場所柄?R8スパイダーを展示していました。
在庫は1個のみとのことで、とりあえず1個購入。



日本メーカーのOEMなので、OEM元の製品のほうが安いのですが、ロゴに釣られて…
助手席側はOEM元の製品にしようかと思いましたが、ロゴ入りで揃えようと考えています。

今日の目的地はフェスティバルホール



絢香のライブ参戦者は年齢層が幅広く1ケタ代から70代まで…



ピアノ、ギター、ボーカルの3人だけのライブでじっくりと聴けましたが、「にじいろ」では盛り上がりました!

Posted at 2014/11/09 09:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年11月03日 イイね!

連休最終日

3連休も今日で終わり、やっと良い天気になりました。

連休を利用して行って見たいところがあったのですが、連休前の天気予報では連休は雨とのことで、出かけるのは断念。

2日間退屈だったので、今日は思いつきで出かけることに。

とりあえず、R168を北上して天川か高野山に行こうかと…

20年ぶりの天川に行くことにしましたが、目的地直前で小雨が…
秋の天川は初めて。みたらい渓谷を目指しますが、予想通り駐車場は満車。
前の車が酷道309号を行者還トンネル方面にどんどん進んで行くのでついていきましたが、路上駐車があってなかなかUターンが出来ず。



前の車は酷道チャレンジか?奥駆道を歩くのか?さらに進んで行きました。
何とかUターンして戻ってくると駐車スペース発見わーい(嬉しい顔)



無事、みたらい渓谷を散策できました。



駐車場の横は休憩所になっていて、ここで朝購入したコンビニおにぎりで昼食。



最近、旅先ではあまり良いもの食べてないがまん顔

他にも村内で行って見たいところはあったのですが、高野山へ行くことにしました。
高野山も探せば駐車スペースがありそうでしたが、人の多さで車から降りるのは断念。
護摩山に近づくと再び天気は曇りに。



山頂付近の紅葉は終わっていて、少し下ったところの信号待ちの時の車窓から。



龍神に入るとパトカーが2台も停まっていて何やろ?と思ったら秋祭りでした。
秋祭りということで無理だろうと思いつつ気になる店へ。



売り切れで終了でした。とりあえず、場所は解りました。

5年ぶりのこちらの店、秋祭りで休みだろうと思ったら予想は的中。



結局、おにぎり2個以外何も口にできませんでした。余分なカロリーを摂らずに済んだと思えば…
全行程シタミチでリーズナブルに遊べたかな?と思っています。
Posted at 2014/11/03 19:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「スキー2日目 http://cvw.jp/b/268583/40911798/
何シテル?   12/30 19:48
今まで日産車3台乗り継いできましたが、初の輸入車への乗換えをきっかけに登録しました。よろしくお願いします。 みんカラメンバー以外の方はhttp://blog....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン クロスアップ!] INSP 警告の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 18:25:29
[アウディ A3] フットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:04:49
[アウディ A3] maniacs フットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:01:35

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
担当営業から値引きできますと電話があり、まさかの2年半での乗り換えとなりました。以前から ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2020年9月、2019年6月登録 走行2,000kmの元デモカーを購入しました。cro ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
Q2の中古車で検討していましたが、まさかのA3に。14年ぶりの新車です。2024年3月2 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年11月、2015年2月登録、走行37,000kmの物件を購入しました。2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation