• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸之助のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

中島美嘉 THE BEST DEARS&TEARS

久しぶりに大阪へ。

今回の移動ルートを考えると乗換で歩く距離が長くなるものの、すべて地下鉄で移動できるので1日券を購入。



600円の元は取れました。

まずは来年度の仕事用手帳を購入。



派手な色にしました。これなら置き忘れることも無い?未だにスケジュール帳はアナログでないとしっくりきません。

メインイベントは中島美嘉のライブ初参戦。宿のチェックインが16時からで17時開演だったので、会場には17時ちょうどに到着。



会場に入ると熱狂的なファンの服装にびっくり(謎 ”THE BEST"とタイトルにあるように知っている曲が多く、初参戦には良かったです。3階席で周囲の年齢層も比較的高く、終始着席でした。

17時開演だと、夜はのんびりできます。
最近は大阪へ行っても一人飲みなので、このセットがお気に入り。



一度一人焼肉に行って見たいと思っていますが実現していません。
Posted at 2015/03/01 21:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年02月22日 イイね!

第38回 紀伊半島みる観る探検隊

9か月ぶりの探検隊。
週間天気予報ではかなり前から雨の予報。昨日電話があった時は中止の連絡かと思ったら、予定通り開催の連絡でした。
朝起きた時点で小雨でしたが、移動途中で雨は上がりました。

集合場所である紀伊長島の古里海水浴場の駐車場に着くと一番手前にR1が!



今回は江戸時代の人たちが通ったと思われる道を歩きました。
写真を撮っている参加者の方はほとんど居なかったので、あまり絵はありません。



途中の展望台から



前半に歩いた方向を望む



雨が降ることなく13時前に終了。海水浴場の海岸で地元の民宿の方々によるお茶と餅の振る舞いがありました。



後半は行きはトンネルの上付近を上がり、帰りは海岸沿いを歩いてきました。

解散後は一度行って見たかった道瀬食堂へ。
もう一台のR1とほぼ同時に駐車場を出て、僕がR42から離れるまでランデブー走行でした。



ウォーキング中に前を通ったので、迷わず到着しました。
運よく空席があり、日替わりランチも最後の1個だったとか。



ウォーキング後なのでスイーツもいいか!ということで(笑)
ミニサイズにしました。



普段は漫画を読まないのですが、「南紀の台所」は面白かったです。

食事を終えて店の前に出ると…



店に着いたときは、こちらの駐車場は満車で別の駐車場に止めていたので移動。



この後、帰宅途中にブロンズともすれ違たので、今日は3台も見ました!

今日は地元でオフ会があったので顔を出したかったのですが、午前中のウォーキング中に気になったところをもう一度まわりました。





当初、雨に濡れたら温泉に入って帰ろうと思い用意していたので、温泉に入ってから帰宅。
この地域では年中しめ縄をしているようで「笑門」という札がどの家でも付けていました。



温泉を出たら雨が降り出してきました。クルマ好きのオフ会に顔を出せなかったのは残念でしたが、充実した一日でした。

Posted at 2015/02/22 19:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年02月21日 イイね!

ナビソフトその後

先日、うまくインストール出来なかったA3用ナビバージョンアップソフト。
ショップに正確な適合情報が届いていなかったということで、返品を受け付けてくれました。
2013年版が最後の更新だったようです。

それと同時に、R1に付けているナビソフトの更新データがやっと発売。



本当に発売されるのか?と思っていましたが…

2013年末のお知らせ

2014年末のお知らせ

商品発送の通知がなかったのですが、18時半頃商品到着。明日は早朝から出かけるので、早速インストールしました。



こちらは無事バージョンアップ出来たものの、設定がすべて初期化されてしまいました。
また少しずつ設定、地点登録をしなければ!
Posted at 2015/02/21 19:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年02月16日 イイね!

苗場最終日

予想通り、最終日は良い天気。



吹雪だったらスキーはしないつもりでしたが、1時間だけ滑ることに。
帰りの交通機関の都合を考えると2時間くらい滑ることが出来るのですが…



へぎそばを食べるために1時間短縮しました。

とりあえず、今回の旅の目的 スキー、BMW試乗、ユーミンのライブ、へぎそばを食べるは実行できました。
Posted at 2015/02/18 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年02月15日 イイね!

Yuming Surf & Snow in Naeba 2015

天気は吹雪。



友人はホテルの中にいましたが、僕はゲレンデへ。
10時からBMWの試乗を予約していましたが、予想どおり悪天候のため中止。



15時からの最終枠に変更して、再びゲレンデへ。
吹雪は収まらず、試乗は無理かとあきらめていましたが、14時頃には大丈夫かな?思える天気に。



225iアクティブツアラーxDriveに試乗しました。となりにX3 20dがあったので、ディーゼルに乗ってみるのも良かったかも?と少し後悔。試乗車はレザーシートはじめオプション多数で本体価格570諭吉。いままでハンドルを握った車では最も高価かも?
ヘッドアップディスプレイに次に曲がる交差点名、交差点までの距離、方向、時速が表示されるのが見やすかったです。



ウインカー、ワイパー等の操作説明を受けた後、試乗コースはナビに入れているので行って来てください。ということで田代スキー場までの試乗スタートです。
雪道なので加速は体感できませんでしたが、xDriveの安定性は実感できました。
帰り、到着直前に強風で雪が飛び全く前が見えず、自動ブレーキのセンサー不作動画面が出ました。雪道の怖さを実感しました。

夜は恒例のユーミンのライブ。



来年も来れるように頑張らなければ!

Posted at 2015/02/17 21:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「スキー2日目 http://cvw.jp/b/268583/40911798/
何シテル?   12/30 19:48
今まで日産車3台乗り継いできましたが、初の輸入車への乗換えをきっかけに登録しました。よろしくお願いします。 みんカラメンバー以外の方はhttp://blog....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 23456 7
8910111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン クロスアップ!] INSP 警告の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 18:25:29
[アウディ A3] フットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:04:49
[アウディ A3] maniacs フットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:01:35

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
担当営業から値引きできますと電話があり、まさかの2年半での乗り換えとなりました。以前から ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2020年9月、2019年6月登録 走行2,000kmの元デモカーを購入しました。cro ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
Q2の中古車で検討していましたが、まさかのA3に。14年ぶりの新車です。2024年3月2 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年11月、2015年2月登録、走行37,000kmの物件を購入しました。2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation