• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸之助のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

第42回 紀伊半島みる観る探検隊

昨日は雨でしたが、今日は最高の行楽日和。

今日の探検隊は三重県の赤木城集合。
昨日、今日は丸山千枚田の田植えでシャトルバスも出るとのことで混雑を予想していましたが、朝早かったので、車を停めて眺めることが出来ました。(当初からここは帰りは通らない予定でした)



早く到着したので、赤木城跡を散策。



探検隊ではおなじみの風景になった?



集合後、再び城跡へ。今日の語り部さんは84歳の方でした!



千枚田付近まで車で移動して、北山道に入ります。



最初は車道と山道を交互に歩きましたが、途中からは涼しい山道。



北山道を抜けると城跡のビューポイント?



探検隊は正午で解散したので、昼食はちゃやでジビエカレー。



ここまでは予定していました。以後ノープランです。

で、ガンガラ滝まで歩いてみることに。



道が途切れた?と思ったら…



昨日は雨でしたが、無事渡れました。

ここも恐る恐る通過。



川を渡る???



こちらも無事通過



対岸に渡ったと思ったら…





ロープにつかまらずに登れました。

こちらの谷には水は流れていませんでした。



突発性難聴が治りますように…



25分ほどで到着。





いい汗をかいたので、湯の口温泉へと思い車を走らせていたのですが、日本の滝百選 布引の滝の標識が出てきたので、急遽行先変更。



結局、熊野川温泉さつきに寄りました。





地元で結構楽しめた一日でした。




Posted at 2015/05/10 18:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月29日 イイね!

プチドライブ

昨夜は職場の歓迎会。

今日は出かける予定があったので、一次会で引き上げ。
締めはラーメンだけにしておけばいいのですが…



いつものパターンでもう一軒。



スイーツまで行ってしまいました。



今日は用事のついでにプチドライブ。
小雨の降る果無集落では田植え中でした。
途中、FRのサニー、カリーナワゴン(サーフ?)と旧車2台とすれ違いました。



その後、酷道425号を走り21世紀の森へ。



途中すれ違った車は21世紀の森のシャクナゲを見に来ていたのか、それとも酷道マニア?
道の駅で蕎麦の昼食の後、イベントに顔を出して帰宅しました。



人出が多く、目当ての物は売り切れでした。
Posted at 2015/04/29 21:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月15日 イイね!

鳥羽水族館

金曜は出張、昨日はコンサートの後、家の用事と車での長距離移動が続いています。

以前から母親に3月15日はどこかに出かけたいと言われていたので、出かけることに。
とりあえず三重県方面ということで出発。

尾鷲市でボランティア団体の方のイベントが開催されていたので寄ってみることに。



オープン直後だったので、まだお客さんも少なかったです。

それから高速に乗った時点でも行先未定(笑)。結局、伊勢神宮は人出が多いだろうということで、鳥羽水族館を目指すことに。



中学生の時以来?の鳥羽水族館でした。
ノープランだったので、結局はイオンモールで遅めの昼食の後、モール内をウロウロして帰宅しました。
Posted at 2015/03/15 20:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月08日 イイね!

第39回 紀伊半島みる観る探検隊

昨夜の雨も上がり、良い天気になりました。
今回の参加者は22名。三重県熊野市の松本峠を歩きます。

観音道という急な石段からスタート。



昨年、作業で入った場所も荒らされず良い状態でした。



展望台からの景色も最高!



ここから熊野古道を離れます。



ガイド無しでは迷ってしまうという山道へ…



あちこちにイノシシ除けの猪垣が残っています。



イノシシが暴れた跡だとか。



茶畑跡で昼食でしたが、ここで次回のツアー予約無事完了(笑)

次は段々畑跡へ。石垣の石の大きさにビックリです。



段々畑跡を下山します。



紀南ツアーデザインセンターでお茶を頂いて休憩。



峠の下を通るトンネルを抜けてゴールです。





14時半頃解散だったので、帰宅してから今週はまた寒波が来るという予報もありますが、3月になったし、スタッドレスをノーマルに入れ替えてきました。
タイヤを片付けた後は近所の温泉へ行って来ました。

帰宅したら車検の案内のDMが。約半年先なんですけど…





Posted at 2015/03/08 19:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月07日 イイね!

リフレッシュ&メンテナンス

今日は月一の整体の後、いつものパターンで温泉へ。岩盤浴でデトックスしました。



休憩室で地方新聞を読んでいると、日産D新規オープンで歴代GT-Rの展示があるという広告を発見!帰り道の途中なので寄ってみることに。温泉を出ると雨が降り出しました。ここのところ週末ごとに雨ですね。



展示内容には少しがっかり。



来場記念品はルークスのミニカーでした。ここの系列会社にウチの近所のかまぼこ店があるので、かまぼこ試食券も頂きましたが、このあと歯医者なので断念。
展示車はノートNISMO以外は特に興味を持った車も無し。
新入学シーズンのためか、中古車のかなりの台数に売約済みの札が付いていました。

今日の最後は3か月に一度の歯の定期検診でした。

Posted at 2015/03/07 21:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「スキー2日目 http://cvw.jp/b/268583/40911798/
何シテル?   12/30 19:48
今まで日産車3台乗り継いできましたが、初の輸入車への乗換えをきっかけに登録しました。よろしくお願いします。 みんカラメンバー以外の方はhttp://blog....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン クロスアップ!] INSP 警告の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 18:25:29
[アウディ A3] フットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:04:49
[アウディ A3] maniacs フットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:01:35

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
担当営業から値引きできますと電話があり、まさかの2年半での乗り換えとなりました。以前から ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2020年9月、2019年6月登録 走行2,000kmの元デモカーを購入しました。cro ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
Q2の中古車で検討していましたが、まさかのA3に。14年ぶりの新車です。2024年3月2 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年11月、2015年2月登録、走行37,000kmの物件を購入しました。2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation