• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸之助のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

第37回 紀伊半島みる観る探検隊

昨日はイオンモール和歌山に寄って帰宅しました。



ここでは、メルセデス、BMWを気軽に見ることが出来ます。
メルセデスのDラーには一度も入ったことが無いので…

今日はみる観る探検隊。1週間前の予報では雨とのことで心配していましたが、絶好の行楽日和となりました。



まずは遊歩道を歩き、城跡から見た熊野川河口です。



水害からの復旧工事はまだ続いています。
歴史ウォークということで、神社にも行きましたが、やはりこの地域のご神体は岩(石)
写真、うまく撮れていませんでした。

ウォーキングの後は川から景色を眺めます。



三反帆という船で風力で上流に向かいます。



途中の景色。ジオパーク登録を目指している地域ですので…



帰りは潮の影響か川が浅くなっていて、着岸に時間がかかりました。



天気が良くて腕は真っ赤。次回は来年1月とのことです。
Posted at 2014/05/11 19:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月06日 イイね!

第36回 紀伊半島みる観る探検隊

1年ぶりの探検隊は三重県尾鷲市。バイパス開通で参加しやすくなりました(*^。^*)

いつもは通過地点なので、早めに出発して寄り道。

モクモクしお学舎、通り過ぎてしまって戻ってみたものの閉まってましたがく~(落胆した顔)



まだ時間があるので、盾ケ崎を目指すも、土地勘がないのと下調べが不十分で、かなりロスしてしまいました。ここから数百メートルで酷道区間が始まるようですが、今日はここでUターンです。



すぐ下に海が見えるのに、なかなか海にたどり着けず…時間がないので途中であきらめ断崖絶壁の上で昼食(コンビニおにぎりですが冷や汗2



写真ではわかりにくいですが、真下は海です。
車に戻った時には暑くてTシャツ1枚になってましたが、その後、急に寒くなってきました。

今日の目的地は頼母という集落跡です。昭和43年まで人が住んでいたようです。
林道を離れ、山道に入ります。



木が茂った山を下ると急に視界が開け、湿原が現れました。



湿原のすぐ先は海。



ここで海を眺めながら休憩。

解散前に木名峠狼煙場跡にも寄りました。



地元の海とは雰囲気が違います。
今度は楯ケ崎のリベンジに行きたいです。
Posted at 2014/04/06 20:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月07日 イイね!

厄払い

今年は厄年なのでお祓いをしてもらわなければということで…

当初は地元でと考えていましたが、今日は和歌山市への出張でスーツを着たついでに…と考えた結果、日前(ひのくま)神宮へ行ってきました。



会議が終わってから行ったので、今日は無理かも?と思いましたが、受付時間ぎりぎりセーフでした。



お守りなどを頂いてきました。

年末に注文したTALEX到着。僕にとっては高価な商品なのでもったいなくてなかなか使わないかも?

Posted at 2014/01/07 22:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月03日 イイね!

初詣

初詣昨日は熊野本宮大社へ初詣に行きましたが、お参りするのに40分くらい並びました。

今日はボランティア仲間6名で熊野那智大社に初詣に行くことに。
体力のある人ばかりなので(笑)大門坂から歩きました。
参拝の後、おみくじを引いたのですが、僕は吉。
その後、群馬から来たボランティア仲間と遭遇!7名で行動することになりました。

那智の滝まで行きましたが、復旧工事もかなり進んでいるようで、工事用の高架道路も撤去されていました。

参拝の後は、温泉、食事に。楽しい一日を過ごすことが出来ました。
この勢いで良い一年になればいいのですが…
今年もよろしくお願いします。

明日は初フィットネスクラブの予定。年末年始ゴロゴロしたので挽回しなければ(^_^;)
Posted at 2014/01/03 20:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月01日 イイね!

地元観光

昨日のボランティア作業が順調だったので、今日は中止に。

今日はボランティア仲間が地元のC級(sea級)グルメフェアというイベントで伊勢エビ汁を振る舞うとのことで、ちょっと顔を出しに行ったつもりが…



会場でボランティア仲間二人とばったり会い、マグロカレーやマグロカツなどをご馳走に。



今日も満腹になったところで(笑)伊勢エビ汁を振る舞っていた方、町展に盆栽を出品しているとのことで、三人で見に行きました。



書や絵画を見ていると昼になり、そのままランチへ。
食後、観光しようということになり、紀の松島巡りに。



地元なのに、今日が初乗船。地元なので行かないというのもありますが…



船に乗ると、なんか旅に出ている気分。
波は穏やかでしたが、沖に出ると結構風が強く寒い…

下船後、暖かいところへ行こうということでカフェへ。



三人ともスイーツをオーダー。2日間食べ過ぎました。
三人とも充実した休日を過ごせたと大満足して解散しました。
Posted at 2013/12/01 18:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「スキー2日目 http://cvw.jp/b/268583/40911798/
何シテル?   12/30 19:48
今まで日産車3台乗り継いできましたが、初の輸入車への乗換えをきっかけに登録しました。よろしくお願いします。 みんカラメンバー以外の方はhttp://blog....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン クロスアップ!] INSP 警告の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 18:25:29
[アウディ A3] フットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:04:49
[アウディ A3] maniacs フットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:01:35

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
担当営業から値引きできますと電話があり、まさかの2年半での乗り換えとなりました。以前から ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2020年9月、2019年6月登録 走行2,000kmの元デモカーを購入しました。cro ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
Q2の中古車で検討していましたが、まさかのA3に。14年ぶりの新車です。2024年3月2 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年11月、2015年2月登録、走行37,000kmの物件を購入しました。2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation