• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸之助のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

GWの旅 1日目

毎年、GWはどこも混雑するので基本的に出かけないのですが…

4月中旬に興味のあるイベント発見&宿が取れたので出かけることに。
自宅出発時は雨でしたが、しばらく走ると雨は上がってきました。
今日は移動日の予定でしたが、時間があれば飯田市の下栗の里に寄ってみようと下調べしていました。途中渋滞があったものの、ナビで検索すると時間的に大丈夫だったので寄ってみることに。
飯田インターで降りたあたりで給油しようと思ったら、反対側にはスタンドがあるのに、こちらの車線にはなかなか無いなと思っていたら山岳路に…ナビの距離と燃料残量を見ると何とかなりそうですが、最悪、途中で引き返して下栗の里はあきらめるつもりで走りました。ナビで検索すると道中にスタンドが1件だけヒット。日曜日だし、時代が時代だけに閉店してるかも…と思って走っていると開いてました!高いガソリンでしたが、話好きで親切なおじさんのGSでした。

無事、下栗の里に到着。



せっかく来たので、駐車場から徒歩20分のビューポイントまで歩きました。
すれ違い困難の狭い道です。駐車場までの車道も狭いですが…



ビューポイントからの景色です。



明日の目的地は木曽駒ケ岳。宿の窓から見えます。



天気予報は雨…雨が降ったらどこに行こうか考え中です。





Posted at 2015/05/03 20:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年04月29日 イイね!

プチドライブ

昨夜は職場の歓迎会。

今日は出かける予定があったので、一次会で引き上げ。
締めはラーメンだけにしておけばいいのですが…



いつものパターンでもう一軒。



スイーツまで行ってしまいました。



今日は用事のついでにプチドライブ。
小雨の降る果無集落では田植え中でした。
途中、FRのサニー、カリーナワゴン(サーフ?)と旧車2台とすれ違いました。



その後、酷道425号を走り21世紀の森へ。



途中すれ違った車は21世紀の森のシャクナゲを見に来ていたのか、それとも酷道マニア?
道の駅で蕎麦の昼食の後、イベントに顔を出して帰宅しました。



人出が多く、目当ての物は売り切れでした。
Posted at 2015/04/29 21:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月25日 イイね!

伊吹山~Mr.children

今月3回目のライブ参戦は久しぶりの名古屋。

当初、帰りの日曜日に行く予定でしたが、諸事情によりライブに行く前に伊吹山へ上がってみることに。
伊吹山ドライブウエイは3回目ですが、過去2回は霧でまったく景色が見えなかったので、3度目の正直?です。



今シーズン通行開始日で通行料金半額でしたが、予想に反して駐車場は空いてました。



何故か86をたくさん見かけました。別に集まっている様子はなかったですが…

駐車場付近にも残雪がありました。



名古屋までの移動時間が気になるので、最短コースで頂上に登りました。





歩いたら暑いのですが、風が冷たく心地良かったです。
時間に余裕があったので、帰りは散策コースで駐車場に戻りました。

メインのMr.childrenのライブ。



今まで、行きたくてもチケットが取れず、今回も土曜日だし取れるとは思っていませんでした。



会場に入る前から盛り上がっています。観客は若い人が多いのですごく盛り上がりました。

今回の宿は初めてでしたがスーパー銭湯併設。



終演後はスーパー銭湯で入浴して、銭湯内の食事処で夕食とプチ温泉旅行気分でした。

Posted at 2015/04/26 20:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年04月18日 イイね!

La Festa Primavera~May.J

今日は地元にクラシックカーがやって来るとのことで、出迎え?見送り?に行って来ました。
通過予定の20分くらい前にチェックポイントへ行ったら、何とか駐車することが出来ました。



フラッグとパンフをもらって到着を待ちます。



ユニークな応援グッズが登場です!



全車両を見送って移動開始。
ラリーの目的地に近いので、後ろをついていこうかと思いましたが、別ルートで移動。

May.Jのライブに初参戦です。



最近、ライブチケット貧乏で行く予定はなかったのですが、1週間前に運良くオークションで落札し、チケットが届いたのは水曜日。
今回は前列だったので盛り上がりました。前列はオジサン率が高かったけどすごいパワー(笑)

Posted at 2015/04/19 10:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

フリーカットのマットで遊ぶ

昨日買って来たフリーカットのマット。



5%引きクーポンを使いました。赤黒チェックが欲しかったのですが、この半分のサイズの物しか置いてなくて断念。

ラゲッジに敷いている滑り止めマットはブルーバードの時から使用している物。R1に敷くまではカットせずに使ってました。購入して20年くらいになるのでボロボロ。



昨日の洗車中に急に取り換えたくなってきました。ネット通販で買うと送料が…ということで、地元で手に入る物にしました。

R1のラゲッジは約新聞4面分。



いい加減な型紙です。



100×150cmのマットに載せてみました。



カットして完成。右下部分を少し小さめに切ってしまっていたようです。



余ったマットは一旦片付けたのですが、置いておくのも邪魔なので。



スペアタイヤの上に敷き詰めましたが、アンダーボックスの収まりが悪い。



ということで、スペアタイヤの下に敷いてみましたが結果は同じ(笑)
静音効果があるのか?午後から試運転してみます。早くも天気は下り坂…

追記:午後から投票の後、S660を見てきました。
試乗どうですか?と声をかけてくれましたが、エンジンをかけるだけで帰って来ました。
今日行ったDではすでに2台注文が入っていて、今年の枠はあと1台とか。
200万円は納得の造りでしたが、実用性は全くないので買える人がうらやましい…
Posted at 2015/04/12 11:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「スキー2日目 http://cvw.jp/b/268583/40911798/
何シテル?   12/30 19:48
今まで日産車3台乗り継いできましたが、初の輸入車への乗換えをきっかけに登録しました。よろしくお願いします。 みんカラメンバー以外の方はhttp://blog....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン クロスアップ!] INSP 警告の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 18:25:29
[アウディ A3] フットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:04:49
[アウディ A3] maniacs フットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:01:35

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
担当営業から値引きできますと電話があり、まさかの2年半での乗り換えとなりました。以前から ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2020年9月、2019年6月登録 走行2,000kmの元デモカーを購入しました。cro ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
Q2の中古車で検討していましたが、まさかのA3に。14年ぶりの新車です。2024年3月2 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年11月、2015年2月登録、走行37,000kmの物件を購入しました。2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation