
昨日、ミーティングからの帰りに東名を走行中、
突然何かがフロントガラスの左端をかすって三角窓にぶつかり、
そのまま室内に飛び込んできて滅茶苦茶ビビリました(゚Д゚;)
音的に結構硬い物がぶつかった感じで
こりゃ~ガラスが割れたかと思ったのですが、
とりあえず、ガラスは欠ける事もなく済みました。
で、今日になって一体何が飛び込んだのだろう?
と思って捜してみたのですが
飛び込んだ左側にはそれらしき物が何もありませんでした。
おかしいなぁと思いつつ、
右側のリアシートの床を探してみた所、
見付けました…。
正体は
M8のナットでした(汗)。
しかもフランジ付き。
フランジ部が悪い角度でぶつかっていたら
ガラスが割れていたかもしれませんよね。
また三角窓の角度を考えると、ナットは私の前を横切っていたんですね。
角度が悪かったらそれがぶつかって怪我していたかもしれません。
そう考えたら一寸ゾッとしてしまいました。
でもまぁ、実害が無かったから良かったな、
なんて一瞬思いかけたのですが、甘かったです(苦笑)。
もしかしたらボンネットでワンバウンドしているのでは?
と思って観察してみると、
案の定、一箇所、思いっきり塗装が飛んでいました(泣)。
まぁ、あまり目立たないし、
その内ボンネットは再塗装しなきゃなりませんので
ガラスが割れるよりは諦めが付きやすいんですけどね。
というわけでナットの辿ったコースは画像のような感じだったと思われます。
因みにその時、前を走っていたのは他の会員さんの車だったのですが
このナットが辿ったと思われるコースから想像するに、
ナットはその車の右のリアタイヤあたりで跳ね上げられたのではなかろうか、
と思っております。
Posted at 2008/09/09 01:26:20 | |
トラックバック(0) | クルマ