• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

またアップし忘れた(苦笑)。

またアップし忘れた(苦笑)。正月休み最終日の日曜日に
作ったものがあったのですが、
またしてもアップし忘れておりました(汗)。

って言っても
大したもんじゃ御座いません(笑)。

スライディングスリーブに
108個のローラーベアリングが
使われている事は先日書きましたが、それらをアウターヨーク内に収める時、
ベアリングを抑えておく道具が必要なんですよね。

実際に道具無しでやってみようとしたのですが、一寸無理みたいでした(汗)。

アウターヨークにスライディングスリーブの頭を突っ込んだ状態にし、
それによって作り出された穴にベアリングを入れ、
その穴が一杯になったらスライディングスリーブを少し突っ込んで
またベアリングを入れるって感じを繰り返してやってみたのですが、
各列の最後の6個位を入れるのが厳しいんですよね。

画像中のマニュアルにも載っている通り、
これにはちゃんと専用工具があるわけですが
まさかそんなものは手に入らないですし、
物自体も大した物じゃなさそうなので
作ってみる事にしたというわけなんですよね。

長細い板の長手方向に沿って、縁を短く曲げなきゃならないので
上手くいくのかしら?と思いつつやりましたが、
とても完璧と呼べるレベルではないものの(苦笑)、
何とか使えそうな物は出来ました。

しかし、これ、ローラーベアリングを36個収め終わった後、
次の36個、その次の36個を収める時、
ひっくり返したこの道具ってどうやって固定しておくんでしょうねぇ?

私はとりあえず輪ゴムかなんかで留めながらやろうか、と思っているのですが、
マニュアル上のその道具はそうしたもので
固定している様子がないんですよね。

私は加工しやすいようにアルミ板で作りましたが、本物は恐らく鉄でしょうから、
それに磁気を帯びさせてあったりするのかもしれないですねぇ…。
Posted at 2009/01/07 01:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月06日 イイね!

やれやれ。

夕食後、リアアクスル修理で頼み忘れていた部品の
注文メールをずっと作成していて、今やっと終わりました。

で、結局なんですが、
例のアウターヨーク(パーツリスト上の名称はスリップユニバーサルジョイントでした)は注文してしまうことにしました。

音を消す為にバラしたのに
不安要素をそのままにして組めないですからねぇ…。

あと、音は出ていなかったのでバラさない積もりだった、ドライブピニオンも
外して、そこのベアリングを交換する方向で部品を調達する事にしました。

特殊工具がないので弄れないかな、と思っていたんですが、
実物を眺めていたら、
何とかなりそうかな、という気がしてきちゃったんですよね。

46年以上使用してきて問題は出ていない訳ですが、
だからと言ってここから10年、20年という事を考えると
そこのベアリングが駄目にならない保障もありませんから、
出来る事なら変えておきたいと思っていたので
やってみようという気になってしまいました。

果たしてどうなりますことやら(苦笑)。

あと、デファレンシャルピニオンとサイドギヤ間の
バックラッシュ調整用のシムが1種類を除いて在庫なしとされていたのを
今になって思い出したのですが、
調べてみるとドイツの部品屋さんが
品番変更に対応出来ていなかっただけっぽい事が発覚した為、
そちらの部品も注文しました。

と、いうわけで、部品も結構足りませんし、
ベアリング類の脱着に必要な工具の作成もこれから依頼しなきゃならないので
とりあえず暫く作業はストップっぽいです。

お金的にも一寸厳しくなってきてしまいましたので
一体完成はいつになるんだろ?って思っちゃっております…(苦笑)。
春のミーティングまでに何とかしたいなぁ…。
Posted at 2009/01/06 01:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 6 7 8 910
11 12 13 14151617
18 192021 22 2324
25 2627 28 2930 31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation