• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

今日は、、、

作業前(作業中?)にクラブのPさんが寄ってくださいました~。
写真を撮り忘れた…(汗)。

車以外の趣味の方のミーティングが近場であって、その帰りとの事でした。

Pさんと言えば、同じW111クーペ(と言っても220じゃありませんが)を
現在レストアされている所なんですが、
2人で220を前にW111クーペトークで盛り上がりました(笑)。

Pさんはディテールの観察力が凄く、お話が楽しいので
作業そっちのけで2時間半位ずっと話し込んでしまいました~(笑)。

今回のお話の中で、近々Pさんのレストア中のW111クーペを見に行く事に決まりました~。楽しみです~♪
Posted at 2009/05/17 23:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

ガックシ…

ガックシ…こないだ届いたサイドギヤを使用して
課題のスリップユニバーサルジョイントのスプラインを
何とかサイドギヤに嵌るようにする為の作業を行いました。

がっ、(このパターン、定着しちゃってるナァ)
結局は何とかなりませんでした(汗)。

やっぱり今回届いたオールドストック品と思しきサイドギヤは
現在MBから供給されている、純正部品箱に入っている物
(つまり現在デファレンシャルケースに組み付けている物)とは
スプラインの作りが違うようです…。

勿論、今回の物は元々220に付いていたサイドギヤよりは
スプラインへの嵌めあいは固いのですが、
デファレンシャルケースに組み付けている物はもっと固いんですよね。

とりあえず何十回か抜き差しをした結果、
今回の物には(叩き込めば)画像の通り嵌るようになりましたが、
デファレンシャルケースに組み付けている物には
(叩き込んでいませんが)まだ渋くて奥まで入らないんですよねぇ。

と言うわけで、どうやら改めてもう一度
純正箱入りの物を取り寄せなきゃ駄目そうです…。

同じお店から、、、というとどちらが来るか判らないので、
MBのクラッシックセンターから取り寄せてもらう事にしなきゃ駄目だろうな、、、
と思っております。

やれやれ、ホント参っちゃいますねぇ…。
Posted at 2009/05/17 21:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6789
10 1112 13141516
17181920 21 22 23
24 2526 27 28 2930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation