
先日入手したキンツレ、
プラ風防に結構小傷がある事は書きましたが、
ネットで調べたらプラ風防用の研磨剤がある事が判ったので
ひとつ入手してみました。
商品としてはいろいろあるようなのですが、
そんな中から私が選んだのが画像のポリウォッチであります。
良否の判断材料があるわけではないので
キンツレと同じドイツ製だという安易な理由でこれにしました(笑)。
ネットで調べてみると、
先ずは2000~3000番位の紙やすりで荒削りしてから
研磨剤を使うって書いてあったのですが、
手元にそれがなかったのでいきなりポリウォッチを使ってみました。
結果は×でした。
浅い細かい傷が消えるので綺麗にはなるのですが、
深い傷が結構多かったみたいで、それらを消し切る事が出来ませんでした。
そういう事もある程度は予想していたので
用意しておいた、車の塗装面用の極細目の研磨剤を使ってみる事にしました。
塗装面用の研磨剤、これは効きました。
これで終了でも良いかな?って位綺麗になりました。
最終的に傷があった所でメラメラが残っている箇所があるかな?、、、
って状態までもっていったのですが、
いつも深追いして失敗するので(笑)、
まぁ、妥協点かな、と思えるその辺りで止めておく事にしました。
で、ポリウォッチで仕上げて終了~。
プロじゃないので完璧な仕上がりとまではいきませんが、
見違えるほど綺麗になりました。
そこからケースの方をポリラックでちょこっと磨いてやると、
本当に良い感じの時計に化けました(笑)。
あれだけ安く落札した時計だとは思えません(笑)。
実はこれの落札価格はこれ以前に入手したキンツレの中で
一番安かった物の半額以下だったのですが、
今や一番高そうに見えております(大笑)。
オマケに黒キンツレと同じ位正確に時を刻んでくれているんですよねぇ…。
Posted at 2009/07/04 23:49:25 | |
トラックバック(0) | 日記